マガジンのカバー画像

#01_読了メモ

21
読み終わった本をまとめています。読書に戦略ポートフォリオを持ち込み、ビジネス書→歴史・科学など教養書→漫画や雑誌→ビジネス書、、といった形でローテーションしながらバランスしてい…
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

20冊目_アラフォー突入した自分に贈る、老荘思想。人生の公式ガイドブックに指定。

アラフォーの心にビンビン響くぜ、老荘思想。 知と徳をもって組織に尽くし、実力を示して功をなし、名を上げて昇進して、より主君に天下に尽くすことが良いとする孔子に対して、真正面からそれ意味ないよ。と洒脱にナナメに受け流す老荘思想😂非常識と逆転の発想のオンパレード。超coolだわ。 拡大するな、頑張るな、増やすな、成長させるな。おごり高ぶるな、人と比べるな、競争するな、名を求めるな、実力を明かすな、目立つな、人に意見を押し付けるな。どこにも行くな、自由自在にただよい、心と体を休

19冊目_三国志の曹操から学ぶ人間讃歌のこころ。

僕が一番好きな三国志武将は、曹操孟徳です。 蒼天航路の曹操が大好きで、wiki引用すると”既存の概念にとらわれない破格の発想を持ち、飛躍した言動や行動で敵味方を含めて多くの人間を困惑させつつも惹きつける”ところがたまらなく格好良く、テンションが上がるのです。 特に人にものすごく興味があって、出自に関係なく、それこそ自分の事をさっきまで殺そうとしてた人であろうと才能のある人は取り立てて、因習や慣習や人間関係のしがらみに捕われる事無く、自分の国づくり組織作りに即断即決で活かし

18冊目_『投資家みたいに生きろ』とは『善く生きろ』ということと解釈しました。

むちゃくちゃ真っ当なこと書いてあって、背筋が伸びました。 よく学び、よく生きろ。 自分の人生の主導権をヒトに預けるなと。 お前のオールをまかせるなと。 TOKIOだねと。 note ・主人公みたいに生きる ・消費に気持ちをのせると応援になり力を持ち始める ・可処分時間を見える化する ・八ケ岳戦略でサラリーマンも戦略を持って生きる ・変化への対応こそ安定 ・好き嫌いでキャリアを選択していい。人生の主導権を握る。 ・お金をかけなくてもいい、ベンチャー精神 ・三日坊主上等、脱サ

17冊目_4次元的に世界を捉えるとは。

世界の辺境ソマリランドと室町期日本、時空を超えて酷似しとると。どちらも現代日本人にとっては異文化世界であり、タフでカオスに満ちた世界。 とくに面白かったのは時間概念の話。未来が後ろにあった頃、中世までの日本人の時間概念は、未来にバックする感覚、まさにバックトゥザ・フューチャー。先日や後回しなど、過去のことをサキ、未来のことをアトと言ったりする。古代や中世の人々にとって、未来はアトであり後ろ、背中側だった。 未来は未だ来ず、だから見えないもの。過去は過ぎ去った景色として

16冊目_時間との賢い付き合いかた。「モモ」ミヒャエル・エンデ

時間がない、ひまがない、と皆が口にする。これほど足りなくなってしまった時間とはいったい何なのか?人間の心のうちの時間、人間が人間らしく生きることを可能にする時間、そういう時間が失われてきている。 時間をケチケチすることで、生活が日ごとにまずしくなり、日ごとに画一的になり、日ごとに冷たくなる。時間とはすなわち生活であり、生活とは人間の心の中にあるもの。時間を節約すればするほど、生活はやせほそって、なくなってしまう。 「よい暮らし」のためと信じて時間を倹約し、追い立てられるよう

15冊目_たった160頁に詰め込まれた現代性と普遍性。コンビニ人間すごい

#コンビニ人間 #読了 普通とは何か?普遍的なテーマ、エキセントリックなキャラクター、160ページちょいだけどしっかり骨太な文学作品で、やられました😭 18か国に翻訳されるだけの理由があるな。。なぜなら現代社会の抱える矛盾から来る漠然とした不安を、恐ろしいほど的確に捉えちゃってるから。 現代はすでに資本主義の搾取から発生した格差社会なのに、相変わらずこうあるべきという画一的なムラ社会の薄っぺらい同調圧力に、晒されている。この世界に憤怒し、絶望し、呪詛の言葉を垂れ流す白羽