新しい自分に出会うためには、自分が変わるしかないわな

安定は大事である。
リフレーミングな表現なら、惰性である。
家庭やら環境もあるかもしれんけど、自分自身がほんとにおもんない。

仕事しろやって話しなんですが、何が仕事ですか?価値つくれるんですか?儲かるんですか?関わる人は幸せにできるんですか?の連続です。人に厳しくあたりながら、お前誰なん?みたいなところをいったりきたり。

てか、いろいろ考えてると
自分自身がたのしめてないなと最近思ったりするわけです。考えが足りんなと。
ただ、なんだかひたすらお客さんに向き合い日々の大半を過ごす時間は減り、考える時間が増えると焦る。てかわかんなくなる。

それって自分の成長なのかとも思いながら冷静に酒飲みながら考える。

時間作るのも、新しいことするのも自分次第、巻き込み力、企画力、表現力、広報伝達力、おもしろくする力。

足りねーな。自分。

毎日面白いけどどうにも自分発信のがないのが、悔しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?