見出し画像

あのゆっくりをもう一度

主に任天堂のゲームを実況してらっしゃるukajonamAさんが、このようなツイートをされた

 私がリプをこう返した

 ゆっくり実況が東方projectが原作だとことを知らない層がいるのだから、やんばるさんを知らないという人がいるのはおかしくない。

 そこからリプを続け、このようになった。

残念、やんばるさんD☆A

 やんばるさんとは、2011年〜2015年にかけてマインクラフトのゆっくり実況プレイ動画を投稿していた、ゆっくり実況者である。
 今のゆっくり実況界隈(特にマイクラ)に多大な影響を与えた人物。
 一番最初のゆっくり実況を投稿したカイメルスさんがアニメ界の鉄腕アトムなら、

 やんばるさんはアニメ界のエヴァンゲリオンである。
 マインクラフトの動画でありながら、アニメや旬のネタでコラを作りそこからネタを作るスタイルで、今でも旬のネタを使う動画があるのは、やんばるさんの名残だろう。

昔のゆっくり実況、今のゆっくり実況

 私はゆっくり実況、特にやんばるさんのような昔のゆっくり実況が好きだ。
 ゆっくり実況者のニグさんの言葉を借りるが、

私はニコニコ動画時代のゆっくり実況が大好きです。自然とゲーム画面に集中できる独特なテンポ。何週もしてしまう中毒性。そして何より動画から伝わる投稿者の熱意。

https://note.com/nigghome/n/naf6f74606bdf

今のゆっくり実況にはこれがないのだろうと思う。同記事でニグさんが指摘しているのは、

自分の好きな動画を出そうとしても、他の動画に埋もれてしまう。その中でも埋もれないためには投稿頻度を上げるしかない。
しかしゆっくり実況は編集に時間が掛かるため、動画の質には限界がある。丹精込めた動画を作っても、結局は埋もれちゃう。
その結果どうなるか。

内容が薄まった動画の完成です。

投稿頻度が高くなったことで味を占め、更に内容が薄い動画が溢れる。しかも、再生数や収益的に考えるとそれが最適解であるときたもんだ。それをやらない選択をする人の方が少ないでしょう。

https://note.com/nigghome/n/naf6f74606bdf

 新しいゆっくり実況が乱立し、今やゆっくり実況者に求められるのは「一部の人間だけが楽しめる狂ったような面白さ」よりも「誰もが楽しめる安定した動画」だろう。
 後者の流れは、「ゆっくり」が大衆化して参入者が増える今、そういう客層をキャッチするのに大きく向いている。

 正直なところ、収益化停止をきっかけに投稿を止める、引退するという人はゆっくり実況をしない方がいいと思う。なぜなら、動画を作る目的が「作りたいから」、「作品が好きだから」から「生活をするためだから」、「金が欲しいから」になっているからだ。

凝った編集は

この動画のコメントにあった

YouTubeが金稼ぎの道具と化した今、
こんな凝った編集が出来るのはまじで尊敬しかない

というコメントが全てだと思う。

 やんばるさんのような動画のデメリットは、あちこちから素材をかき集め、動画に合うように調整し、権利者に消されるかもしれないことだ。
 私が好きなやんばる時代のゆっくり実況は、収益化などを考えている人にとっては不都合でしかない。それらの文明がぶち壊されるのは当たり前だろう。

今だからこそ「ルネサンス」

「ルネサンス」は、復活、復興の意味である。「ゆっくりルネサンス」の元ネタの「ニコニコルネサンス」は、

ニコニコにおける古参ジャンルのコンテンツについて、最近の様式や技術で作られた動画、または最近のコンテンツとのクロスオーバー系の動画につけられるタグ

ニコニコ大百科「ニコニコルネサンス」より https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B9

 の意味をもつ。つまり、ゆっくりルネサンスは「昔のゆっくり実況」を復活しようということである。

「#ゆっくりルネサンス」の説明はこの動画を直接確認してもらいたいが、要は私がこの記事で書いたスタイルのような動画を投稿しようということである。
 私としてはこれはとても嬉しいし、自分でこのタグでやんばるさんのようなゆっくり実況の復活に貢献できる。
 これを機に皆がやんばるさんのようなゆっくり実況を投稿し、そのスタイルのゆっくり実況が復活してほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?