見出し画像

ちょっと ボヤキ

住民税の通知がまいりました

某増税●ガネさんのごり押し
「定額減税」がしっかり記入されていました

1回限りの減税で
これほど強調されたのをみて
すこし悲しくなりました

ちなみに
大手企業のベースアップは5%前後のようですが
この5%にも天引きとし
「所得税・社会保険料」などが収入に応じ課金されています

さきほど
ざっと計算すると、
天引きは収入の25%引かれています

5%は実質 3/4 で 3.75%
コストプッシュ形の物価上昇分
インフレを考えると
ベースアップ以上に物価上昇し
可処分所得の実質減少で
「財布のひも」がますます締まってしまいます

きっと、スーパーで
割引シールを我先に求める庶民の気持ちは
メガネさんには、永遠に分からないでしょうね

ふぅ
では お休みなさい

※ コア物価指数には、
  変動要素の強い生鮮食料品などが未計上ですので
  インフレ2%+αとなります

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?