見出し画像

サラっと言えたら(書けたら)イカしてる!?英語上級者フレーズ~strike a balance~

日本語で「バランスを取る」というと、良い状態をキープ(保持)しましょう!みたいな語感があります。一方、英語では「バランスが取れた状態を(力づくで)狙い撃ちにする!」みたいな語感があります。日本語では「バランスのとれた状態に積極的になりにいく!」のようなイメージ。

strike:to hit or attack someone or something forcefully or violently

例)You need to strike a balance between work and play. :仕事と遊びをうまく両立させる必要がある。 

上記のように、strike a balance between A and Bまでセットで覚えると英検1級レベルになります。 "strike a balance"で Google 検索をかけると約 10,700,000 件ヒットしますから日本の英語教育で馴染みがなくても英語ネイティヴ界では中学、高校生でも使う「ありきたりの表現」となります。一方、オカたい場面でも使えるのが、strike a balanceのよいトコロ。たとえば、学術研究の世界では、以下のような言い回しは定番中の定番です。

Next studies should seek to strike a balance between comparability and validity. 次の研究では、比較可能性と妥当性のバランスを追求する必要があります。

はい、おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?