ミャンマーで何をする?なぜ行くのか

突然ですが、9月から10日間ミャンマーへ行くことになりました。🇲🇲

僕の大学には海外研修制度があって、外国について実際にその国へ行き、研究して、教授たちに発表するというものがある。

選ばれない人はそれなりにいるが、今年もチャレンジしてみようかと思ってます!!
(去年はコロンビアで失敗しました。)

ミャンマーでは首都移転について研究します。ヤンゴンからビエンチャンへ首都を動かした経緯はなにか、経済効果や治安など調べます。

日本は東京が首都であるが、東京に大震災が起き、富士山が噴火してしまったら首都圏の機能は停止してしまうのではないか?

そうした事態を想定し、西日本に一度首都を移すことをシュミレーションすれば、リスクは分散できるのではないか。

海外で学んできたことを日本にも生かす。海外で学んだことを他の国へも生かす。
このような精神でやっていきたいです!

応援よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?