見出し画像

会話にそのまま使えるフレーズ(26)「自由に」「必ず」

今回も日常会話に使えそうなmailでの頻出表現です。
今回は“welcome” と“sure”というとても身近な単語が含まれたidiom(熟語)を選びました。


①be welcome to (do) 「自由に~してください。」


②be sure to (do)「必ず~する。忘れずに~する。」




①“welcome”は通常<ようこそ>という意味での間投詞で使われたり、<歓迎する>のような動詞的な意味でよく使われますが、上記のように形容詞のような用法もあります。
例えば庭園のあるホテルには以下のような案内版があるかもしれません。
“Guests are welcome to the hotel are welcome to explore the garden.”
また、友人や家族に何かを自由に使って構わないような事を伝える際にも以下のような表現ができます。
“You are welcome to use my laptop if you want.”


②“sure”も間投詞の様に<もちろん>だったり<当たり前>だったりというような意味でよく使われますがbe 動詞とto不定詞を伴って、<必ず、忘れずに~する>というような表現ができます。
“Be sure to register at least 1 weeks before the course begins”
親が子供に以下のように注意する際にも使えます。
“be sure to turn the light off before you leave your room.”



記事の内容に関するご質問はコメント欄にお気軽にお寄せください。
また、「話し上手より聞き上手の英語」にご興味がある方もお気軽にご連絡いただけますと幸いです。
クリック→ワイアールシー英会話教室