後悔の無くし方

こんにちは
山本プロ野球です
一生髪型が定まる気がしない
これで良いかも知れないと思ってもどうせ伸びたら気に入らんし
また切って前回と同じ状態にしても
何だこれは、なんか気に入らんぞ
と思ってしまう
そうなる度にガッと切ったり伸ばしてパーマを当てたりしてきました
今は伸ばしてパーマを当てようとする狭間の期間ですね
単独が終わったらとりあえずパーマするぞ
と思ってます
その結果がどうなるかは分からないけど
どっちみちその感じで2ヶ月くらいはやっていくし
パーマは取れてくる、という性質上飽き難いというのもあります
取れながら髪が伸びてくるのでなんか様子が変わってくるんですね
だから僕はパーマが好きですね
とんでもなく時間がかかる、という事は本当に嫌ですが
テレビですごく忙しそうな人がパーマを当てていると
こんなに忙しい人でもあのパーマを当てる時間は確保出来るんだ
と思えるのでパーマを当てる経験って大事ですよ

髪型を決める時って
いつを目標に定めるかがむずいですよね
切った瞬間ってなんか馴染んでる気がしないんで
切ってから2週間後とかそんなんになりますが
僕はサイド刈り上げという特殊な事をしているので
そこが伸びてくると問答無用でイラついてしまいます
なので僕の髪型の旬は短めなんですね
500円くらいでサイドだけ刈ってくれる人おらんかな
それかガソスタの車洗う機械みたいなんで
そこ通り抜けたらサイドが綺麗に刈り上がる
みたいなマシン無いかな
そこに2週間おきくらいに通えたらすごく助かるんやけどな

そんな事を普段から思いつつ
自分にとってのベストを探し続けるという人生を送っています
大事なのは、これがベストと決めないという事です
これかもな!と思ってもまだまだ良いのがあるんじゃないか
と貪欲に探し続けるという事が伸び代ですからね
いやあ意味の無さそうな髪型の話から
なんとかそれっぽい事に繋げる事が出来る
それがnoteで毎日ウダウダ文章を書いてきた僕が成せる技です
任せて欲しい

とまあアイドリング文章はさて置き
今回はですね、僕にDMで悩み相談をして下さった方がいて
こちらの入塾生という事だという事もありましたので
メンバーシップの方で僕なりに答えさせてもらおかな
と思っております
以下悩み相談


ポイさんは後悔を引きずることがありますか?

私は何か失敗をしてしまったとき、「何であんなことをしてしまったんだろう」という後悔が頭を独占して他のことに集中できなくなってしまいます。

特にその失敗が相手に嫌な思いをさせるような失敗の時は、本当に心が沈んで眠れない夜が続いてしまいます。

過去はもう変えられないし、同じことをしないように考えや行動を改めて、もう忘れようと思っても、それができず何日も後悔を引きずってしまうことがよくあります。

ポイさんは失敗をしてしまった時に、どうやって気持ちを切り替えていますか?

ポイさんの立ち直り方を教えていただけるとうれしいです。


という感じですね!
こんな感じで悩みを相談してくる行為
とても受け入れています
普段は自分の中に溜まっている物を吐き出しながら
自分の課題やらを模索しつつ
なんらかの答えを出して、そういう考えもありまっせ
という一つの指針を見せて
なるほど、と思ってもらおう
という感じでやっておりますんでね
ならば私の悩みに何か指針を!と相談するという行為は真っ当ですね
こういう活動の起点になってくると思いますので
今後の為にもしっかり答えさせてもらおうと思います

ここから先は

3,407字

入塾

¥1,500 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?