2024.5.15

昨日はシブゴゴとおわプロがあるよ
という日ですね
おわプロは僕達が単独も任せている作家稲葉の肝入りのライブですね
野球が好きな作家が、とにかく野球に特化したライブをやりたい
という気持ちを100%ぶつけてるライブとなっています
これにはくるまがMCで来てくれるという事もあり
お笑いライブとしてもなかなかなメンバーで行っておる屈指のイベントで
パワプロからも公認をもらって、曲なんかも使わせてもらえている
という本気の野球ライブとなっております

そんな日の朝は筋トレにも行くでしょうに
だって夜には野球の練習や試合(?)があるんだからな
という事ですが
今日は今日とて色々したい事があるんや
と思って軽めに切り上げる事に
単独の準備で最後の最後にしておかないといけない事が残っていたので
それをやっつけておきたい
という気持ちがとても強めに芽生えていたので
ここで筋トレをやってしまい
少し疲れたし20分寝よう
なんてやってしまったら後悔しそうだからな

そういう大人としてのプライドを見せつけながら午前中を過ごし
2時過ぎくらいには渋谷に降臨しました
うわ!シブゴゴ出番なのに2時過ぎに渋谷に降臨されている!
と渋谷が騒然となりましたが
騒然とするな!
と一喝入れた事によって事なきを得ました
危なかったぜ
いやいや、渋谷にその時間いたけど騒然とはしていなかったで
という意地悪な事を言う人がきっといるとは思うんですが
僕が騒然となった瞬間に鎮火させたからなんですよね
騒然とした側の人に聞いて欲しい?
騒然とした?って
そしたら、騒然とした!でもすぐ収めた
って言うから

騒然を収めてからベローチェで準備を整えてから劇場へ
ネタ出番は最近使える兆しを見せているブチギレ漫才
こういうのは感情をリアルに乗せたいから頻繁には出来ないけど
少しずつ良化している気がする
話題一つでキレてるだけなので、短いのかな
って思ったけど意外に5分くらいありまして
それでもまあまあ雑にやってる部分はあるので
4分仕上げはいけるな、という感触があります
何を言うか、というだけなので実質3分対応も出来るので
M-1というやつに備えが出来た気がしています
やったね

シブゴゴ終わりに渋谷のスタジオに入り少し作業
スタジオに行ってやりたい事があったからな
余った時間にドラム練習でもしたいぜ
って思ったのですが棒を忘れたので買う事に
久しぶりに買ったよ、棒
なんか良さそうと思ったやつがちょっと短めで
うーん、とは思ったけどもこれはこれで試してみよう
と思って試してみました
短いだけに操作性が良いじゃないか!
とか思って楽しんでからおわプロへ

今回はおわプロでホールが満席に
出演者の力とは偉大で
野球というテーマでも全然入るんやなあと感心しました
今月はケントのやつ、濁、おわプロと満席のイベントに参加出来て嬉しいし
一つは自分のイベントだもんね
企画ライブが満席だと、もちろん収入にも繋がるので
そういう意味でも嬉しい
沢山の人に知って貰える事こそが至高ではあるけども
いっぱい嬉しい事が重なるので
人は沢山集まるに越した事は無いですね

チケ売り終わって、ゆっくりしていると
くるまや大原が楽屋にいて
誘いたいという気持ちがあったけどグッと堪えて帰りました
グッと堪えながら30分くらい雑談したもんな
グッと堪えた

〜メンバわプロシップ〜

ここから先は

41字 / 10画像 / 1ファイル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?