見出し画像

noteを書き始めた理由

どうも、yoです。交流戦優勝しましたね!!いやぁ、喜ばしい!ホント、最高ですね!

この勢いでお酒飲んで書くか!となったのが見出しのnoteです。どちらかというと自分の頭の整理のために書く感じになるのかな〜と感じます。正直、面白くないとも思います。読まれるために書くのももちろん大切だけど、それだけ追求してると目的と手段が逆さになってしまうしね。

それでも読んでくれる本当に優しい方は下の音楽でも聴きながら読んでください。通常時の宗の登場曲です。かっこいいよね。

1.noteを書き始めた理由

noteを書き始めた理由についてです。これは主に2つあります。もちろん「自分の好きなものを発信したい!」という思いはありましたが、今回はそれ以外の2つの理由について書きたいなと思います。

1点目は「受動的な趣味を能動的な趣味に変える」です。受動的な趣味と能動的な趣味とは…?と思う方もいると思いますので、自分のもう1つの好きなことである「陸上」で説明します。

受動的な趣味とは、提供されるものを受け入れること、です。箱根駅伝などをテレビで見ると言ったことですね。では能動的な趣味とはなにか。これはその受動を受けて何かしらの行動に移すことです。箱根駅伝に感銘を受けて少しランニングをする…などですかね笑

自分は楽天TVを契約していることもあり、夜に時間があるときには基本的に野球を見ています。ただ、冷静に考えて1日3時間って長いですよね…「見たいから見てるんだろ!」と言われたら「おっしゃる通りです。」としか返せないのですが、長いなと感じることはもちろんあります。

それを何かに活かす(使う)ことができないかな…と去年の末辺りから考えるようになりました。そこで、オリックスファンの方などが書いているnoteを見つけて、自分の頭の中を整理することと2つ目の目的を満たすためにはじめました。

2点目は「文章力向上」です。私は、今年から新社会人です。今までの大学生の「テキトーにレポート書いて単位浮けばいいや」という考えはだめで、結果が求められる社会です。そのために、ワードでの資料作成やプレゼン時の発表などのための「頭を動かすため」にはじめました。

プレゼン時の発表と文章を書くことの関係性について軽く記載しますと、言葉に出すということは、頭の中に文章(単語同士の枝葉の繋がりかもしれませんが)を構成して、それを実際に口に出す。ということだと思うんですよね。

つまり、文章を作成する=話す能力の向上にある程度連関しているのかなと自分は考えています。

現在、ツイッターでスペースという「話す」空間はあります。しかし、自分が話しているのを聞いていただいた方はわかると思うのですが、自分は話すのがかなり苦手ですww

そこで、まずは書くことから初めて、それを少しずつ言語化していけたらな…!という思いでnoteをはじめました。

こんな感じですかね〜んー難しいね。

これはとりあえずのりで書いたやつをそのまま出しただけです。駄作ですけど闇に葬るのもせっかく書いたんだからもったいないなぁと感じて出しただけです。

本当に恥ずかしくなったら、消します

こんな文章を読んでいただきありがとうございます。貴重なお時間をいただきごめんなさい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?