見出し画像

リンリ抜きペイジ入り黒単デスザーク解説記事

こんにちわ ユウジです
今回は自分が使ったリンリ抜きペイジ入り黒単デスザークの解説記事を書こうと思います

注意

誤字・脱字あるかもしれません
良ければ教えてください 直します

もくじ

1. 採用カード説明と実績

2.リンリ抜いてまで入れるペイジは強いの?

3.各対面のペイジの使い方

4.後書き

1.採用カードと実績

こちらが今回解説するデッキになります
最近の朱雀にはペイジの枠にリンリを入れてる型が多いと思いますが自分はペイジにしました

その理由は後程

採用カード

卍デスザーク卍×4

卍月ガリュザーク卍/卍・獄・殺×3

堕魔ヴォガイガ×4

堕魔ヴォーミラ×4

追憶人形ラビリピト×4

堕魔グリギャン×4

堕魔グリペイジ×3

堕魔ドゥシーザ×4

堕魔ドゥグラス×4

堕魔ドゥポイズ×3

堕魔グリナイフ×1

革命の裁門×2

です
各カードの採用理由も書きたいところですが
だいたい皆さん知ってると思うので省略します
もし知りたい方がいたらTwitterでも質問箱でも
良いので聞いてください 答えます

質問箱はこちら
https://peing.net/ja/syuga_love_dm

実績
このリストで4回CSに出ましたが
すべて予選を抜け

宮崎CS ベスト8

第3回アトリエCS 優勝

宮交シティCS ベスト16

第1回イデターズCSベスト8

デッドゾーン1枚
クロック3枚 獲得

という結果を残すことが出来ました

当たった内訳 勝ち

赤青バスター 10戦中 5回
赤黒バスター2戦中 2回
赤青白バスター1戦中 1回

ジョラゴンジョカズ4戦中4回
チェンジザ 4戦中2回

卍 6戦中2回

有象無象の山には全勝
ゲイル next ネクラマゲドンなど

でした

バスターには先手3キルされて負けたので許してください(スパイラルゲートドルガンもされた)

みての通り 有象無象のデッキ達 そして環境に主にいる ジョーカーズ チェンジザ バスターに対して高い勝率を持っています ジョーカーズに全勝は上手くいきすぎたと思いますがペイジの強みを活かせたためだと思います

2.リンリ抜いてペイジ入り強いの?

結論から言いましょう…

めちゃんこ強いです

何故強いのか 今から説明していこうと思います
まず そのためにリンリ ペイジ の長所短所を書いていきましょう

堕魔グリペイジ

長所
・序盤の組み立てで重要な3ターン目にハンデスをし相手の組み立てを妨害出来る

・相手が息を吹き返す前に絶命させることが出来る

・じり貧の際にワンチャン 五分五分または優勢まで持っていける可能性がある

短所

・ミラーの朱雀対面だと腐りやすい

・仕方がないことだが極めて低い確率で負けに直結することがある
例としては…
バイケンを抜きそこからダンテを回されるなど…

堕魔ドゥリンリ

長所

・継続的に墓地を肥やせる

・2コスト魔道具増加により2+2からのデスザークなどがしやすくなる

短所

・直接的な決定力はない

・後半腐りがち

だと個人的に考えています

以上を踏まえた上で序盤強いが後半腐りがちな
ドゥリンリより 序盤から後半まである程度役割のあるグリペイジを採用しています

またリンリと違いペイジを採用した場合
従来の朱雀の動き 3ターン目にグリギャン 4ターン目にヴォガイガ ヴォーミラ ラビリなど
自分のこれからの動き整える動きと
3ターン目にペイジ 4ターン目 ラビリと立て続けに相手を妨害するアクションまで追加されます

選択肢が増えるというのは非常に強く 各種色んな対面 盤面にも対応出来るようになります

皆さんがドゥリンリ採用するのも非常に分かります
確かにドゥリンリは本筋のラビガリュという動きをサポートしてくれるいいカードです
ですがそれは序盤相手に何のプレッシャーも与えずにプレイさせてしまうことになります
さらにドゥリンリは毎回都合よく魔導具を落とすわけではありません 有効にならないラビリや2枚目の朱雀 ガリュなど落とす場合もあります

それを言ったらペイジも相手の有効札を抜けなかったら意味ないじゃん!と思われる人もいるでしょう

違うんです そうじゃないんです
ペイジがある ただそれだけで強いんです

有効札抜けたら最高ですが

仮に相手の有効札を抜けなかったとしましょう
その場合 相手の要らないカード切ったことにより
相手はマナにこの先のターン 必要なカードだが置かざる得ない
そんな状況を作り出すことが出来ます
そしてそのマナ置きにより 相手の手札が透けることが多々あります

なので私が思うグリペイジというカードは相手の手札1枚消すだけでなく +次のマナ置きを見てこの先の相手の動きをある程度把握出来るカード

だと思っています

さらに決勝トーナメント 私が住んでいる鹿児島 南九州では2本マッチが多いのですが
そこでもこのグリペイジは活躍します

1本目でも十分強いのですが真価を発揮するのは2本目以降 相手が1本目にプレイされたであろう グリペイジを警戒した時です

人間は大多数が保守的な考え方 警戒をし対策をする生き物です それはデュエマでも例外ではありません
よほど手札が悪くなければペイジをされても大丈夫なようにするでしょう…

相手がその思考に陥るのも無理はありません ですがもうその時点で朱雀側にゲームは傾いています

これこそが先程言った グリペイジがある
それだけが それだけで 強い真の理由です

相手が警戒してるかどうかはマナ置きや仕草 思考時間でおおよそ把握できます
その時は こちらのヴォガイガ ヴォーミラなどの
対処に大体 甘くなるので本筋のラビガリュを決めてゲームエンドです

こちらは有効な選択肢を増やし 相手には一か八かの選択肢を押しつけることが出来 さらに 有効札を抜けたらゲームエンドまでもっていけるパワーがある

以上がグリペイジを採用する強みだと思っています

3.各対面へのペイジの使い方

ここからは各対面のペイジの使い時を記していこうと思います

VS赤青(白)バスター 有利対面

基本的に最速で朱雀を立てる対面ですが そのためには 2コスト&グリギャン&手札に朱雀を抱える という3つの条件をクリアしなければなりません
ドルガンバスターアパッチよりは楽な条件なはずなんですが 相手はしてきてこちらは出来ない こういうときが多々あります そういう引きが強い奴らを黙らせるカードはそう グリペイジさんです 朱雀が立てられないなら先手後手関わらず 投げてもいいと思っています 特に相手がオボロプレイ後にグリペイジ投げれればもう最高です 純度が高いバスターのハンドをこれ1枚で終わらせられると思うとウキウキします
後1つ強いタイミングが 朱雀を立てた後に投げることです バスター側は朱雀を立てられた時の返しが基本的には どん吸い または ジャックアルカ からのドルガンバスターになるので手札にキープするカードが多くなります その際にグリペイジを1枚投げるだけであら不思議 相手のプランが崩壊します
抜けなかった時でもブロッカーある程度立てとけば返せるので全然問題ないです けどもし相手が先手ドルガンバスターアパッチしてきたらお願いドゥグラス お願い裁門をしましょう 運が良ければ返せます

GWD投げられそうでもペイジは投げ得 GWD抜けたら気持ちよくなれます 抜けなくても手札次第ですがまぁなんとかなるのでペイジは投げ得

VSチェンジザ 有利対面

さっきのバスターとは違いリソースゲーになってきますので ヴォガイガ ヴォーミラは大事に使っていきましょう グリペイジ ウサギの2連続ハンデスも大分刺さります 一応負け筋にバイケンを引きそこからダンテが走り負けるという筋もありますが 2枚目のダンテなければ返せますし そもそもダンテが手札になければバイケンは怖くもなんともないので勇気を出してハンデスしにいきましょう ガリュがドゥポで割れる状況ならラピガリュも狙っていきましょう

相手のハンドが枯れてきたら盤面に殴れる生き物をこれでもかって言うぐらい並べ殴ります その時朱雀があればメメント下の猿飛バイケンを寝かせられるのでgood

ガン有利な気もしますが油断は禁物です
チェンジザ側も あの手この手で勝ちにきます
最後まで徹底していきましょう

気を付けないといけない分かりやすい負け筋の紹介

1.墓地を肥やしすぎてしまい メメント &逆瀧で遅延され攻めきれず山札が切れ負けてしまうこと

2.ヴォガイガをマナに不用意に起き 父なる大地でヴォガイガを引っ張り出され山切れ

3.チェンジザからエナホ リュウセイをされ2面処理が出来ずダンテが走り負けてしまう

がよく卍側がケアできるのにミスをして負けてしまうパターンです
ひとつずつ対策していきましょう

1.メメント逆瀧で負けてしまう

これは余裕ある朱雀側がよく犯してしまうミスです (たまに接戦の上 なる場合もあるのですべてとは言えないですが)
対策は簡単です 墓地を肥やしすぎなければいい
それだけです ヴォガイガは仕方ないですが他の墓地肥やし魔導具は任意なので山札を枚数を常に確認し肥やさなければ死にません
最後まで油断せずにいきましょう

2.ヴォガイガをマナに起き父なる大地で強制墓地肥やしで負ける

この対策は正直 めんどくさいです 序盤にヴォガイガが複数枚来るとどうしてもマナに置きたくなります ですがそこはぐっとこらえてなるべく盤面に出すようにします 盤面であれば父なる大地ヴォガイガをグリナイブで防げますし さらに軽減のおかげで盤面を広げやすくなり相手に余計な時間を与えることなくキルに行きやすくなります でもどうしてもマナに置くしかない そういうときもあると思います
その際は父なる大地を頭にいれ山をある程度保ったまま盤面を作っていきましょう

3.チェンジザからエナホ リュウセイで2面ドラゴン立てられ処理しきれず負ける

仕方ないときもあるんですが 大半はケアを怠って負けてる印象です これをされるということはペイジ ラピで十分に手札を削れなかった場合がほとんどです そのときは墓地を肥やしこの2面を返す準備をします 一番簡単なのが ドゥポイズ召喚時朱雀宣言からの2面処理です 中盤 チェンジザ対面でドゥポイズを抱えなければ2面処理できないのでハンデスが十分に出来ず2面立てられそうだなと感じたらこのプランに変更しましょう

父なる大地は入ってない構築が多いので意識しすぎることは必要ないと思いますがふと現れた大地入りチェンジザに殺されるのは正直 ムカッと来るので出来るならケアしましょう

VSジョーカーズ 微不利対面

かなりむずい対面です けどデュエマしてる感が
すごいするので対面し得です

この対面は序盤卍を早期に立てられたら立てる 立てられなければヴォガイガ ヴォーミラでリソースゲーを仕掛ける形になります

ジョーカーズ側はぽくちん○んとかいう墓地を消すハイスペック卑猥カードを投げてきます ですので卍側は墓地が切れないように手札に墓地を肥やすカードを複数枚抱えとくと戦いやすいです ドゥポイズでぽくちん処理するのも○ この対面にもペイジはよく刺さります 相手がヤッタレプレイ 卍側が処理 パーリでブーストのプランを取った際にペイジを投げガヨウ神を抜けば大方勝ちは決まります その確率もジョ側が先手なら2枚なので50% 後手なら3枚なので33%の確率で叩き落とせます ぽくちん複数プレイされた返しにも刺さるのでタイミングさえ間違えなければ強いです

但しヤッタレニヤリーされたら腐るケースが多いのでその時は涙を流しながらペイジをマナに置きましょう

次に盤面に出てきたぽくちんの処理の話です
このカードは墓地を消すだけではなくあろうことか
盤面に出てきた朱雀すら消し去ってしまいます
頭○ってんだろ!!いい加減にしろ!!
と言いたいところですが嘆いても仕方がないので
素直に対策していこうと思います

1枚ならドゥポイズまたはドゥシーザで処理します
問題は2枚出てきた時 ですが 流石朱雀 柔軟なデッキです
2枚立てられた時は また墓地を肥やし ドゥポイズ召喚時朱雀宣言 朱雀効果ぽくちん破壊 ドゥポイズ効果で朱雀がぽくちんの効果で下に行く前に破壊しぽくちんを処理する さらに朱雀と4枚の魔導具は墓地に行く 一石三鳥プレイです ぜひ覚えておきましょう
先程も言いましたがこのプレイする時は相手の手札を先に枯らさないと普通にガヨウジョラゴンされる危険性があるのでしっかりペイジとウサギで手札を枯らしましょう

4.後書き

初めて記事を書きましたが好きなこと言いたいことを言葉にするってとても難しいんだなと分かりました
しかしその分自分の気持ちをアウトプット出来るのは素晴らしいと思ったのでこれからもちょくちょく続けていこうと思います ここまで見てくださった方ありがとうございました!朱雀最高!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?