マガジンのカバー画像

インプットの記録

3
インプットのログ記事をひとまとめに。
運営しているクリエイター

#フレームワーク

「科学的な適職」BOOKlog#003

ひとこと感想カバーにかかっている幅広帯がDaiGoさんすぎて、DaiGo本だと思っていたのは内緒。以上。嘘。何かこう、「キャリア」に理想イメージや、スゴイものというコンプレックス的なものを感じている人にこそ、お勧め。 書誌情報「4021の研究データが導き出す 科学的な適職」 著者:鈴木 祐 発売:2019/12/13 価格:1,386円 媒体:Amazon Kindle ※Kindle Unlimited対象本(2021年2月現在) [key word] #キャリア

「インテグラル理論」BOOKlog#002

ひとこと感想 再読。「ティール組織」、フラット型組織に向かうために。(※自分自身が組織開発するとか、起業したいわけでは無いのですが、流れはここに向かっていて、二極化が進みそうと感じる)組織論・社会認識の定着以上に、中の構成人員1人1人の意識、視野、人格発達の実現が大事なんじゃ無いかと感じてる。 「インテグラル理論」 著者:ケン・ウィルバー 発売:2019/06/19 価格:2,495円 媒体:Amazon Kindle ●昨今ハヤリの「ティール組織」のベースとなる理