見出し画像

どんななにかがあったとしてもやりたいことをやらない理由にはならないのだ。

むちこ@京都ですこんばんわ。
ほとんどの人に言わず京都におります。
言うタイミングを逃しただけなんですが(笑)

なぜ京都にいるのかと言いますと

むちこ、踊る。


ㅤㅤ
そしてこれもたぶんほとんどの人に言うたことないと思うのですが
実はわたし踊るのが好きなんですね。
踊るって言うてもあれなんですよ、
ダンスの経験もないし
だれになにを習ったわけでもないし
ただ流れてる音楽のままに身体を動かすだけなんですが
まあそういう「踊る」が好きなのです。

先日、某友人から、お誘いをもらいました。
とある音楽フェスの中で、ブースを出せるんだが出さないか?と。
ただのブースではなくて、
やりたいこと・夢をかなえる一歩の場として使うブース。

※詳細はこちら
https://www.ichifes.com/
https://www.ichifes.com/yume-ichi


わたしには選択肢があった。
1,無難にかずたまをやる。
2,近習得した腸揉みをやる。
3,そして、踊ること。

誘ってくれた友人に相談したところ、
フェスの意図に沿うならば、2か3やなと。
まあそらそやわ(笑)

わたしは悩んだ。
腸揉みは持ち物が増えるけどまあできる。
けど一番やりたくてやりたくないのは「踊ること」。


冒頭のほうでも書いた通り、
いやもうわたしのやってることを「踊る」と
称せるもんなのかもわからんし
ていうか腰も膝も痛いし
なんならストレッチさぼりまくって
開脚は30度くらいしか開かない。
こんな状態で踊るなんてそんなそんな。
ていうかそもそもほんとに踊りたいのか。
人前で踊らんと、
一人でくるくるまわってればええんちゃうんか。
人前でやる意味はあるのか。

などなどなど。
いろんなことを考えだすむちこ。

そして何の気なしに、ささみさんに聞いてみた。

「自分のコンディションが悪い状態で
 なにかをやることについてどう思う?」

ささみさんからの返答はこうだ。

「ただ、その状態でやった結果が返ってくるだけだよ。」





わたしは失敗したくない。
弱みも見せたくない。

わたしのなかでは
最高のパフォーマンスでできない
イコール、
失敗なのである。

ので、ささみさんの言葉は目からうろこだった。
その言葉がじわじわりと響いて、
いろいろのいろいろは
やりたくないことの理由にはならないってのは
こういうことなんかな、などと思いつつ
わたしはブース出店をすることに決めた。



で、いざ出店を決めたら
まあいろんなことがやりたくなってきてしまい(笑)。
担当の方に相談したところOKが出たので、
1ブースで6つも出し物することにしました(笑)


↓むちこブースのラインナップ
・腸揉み
・かずたま
・公開ラジオ収録
・踊る
・絵を描く
・アートセッション

他の人がやってないこと、
やりたくなっちゃうマン…(*'▽')笑

と、いうわけで。


京都にいるわけなのです。
くわえて、
東京の時間の流れからいったん脱出しましょか
ということで、ちょっと長めの京都滞在です。
(合間に仕事もすんねんで)

むちこなんかおもしろそなことするらしいやん
って気になった方は、ICHI FESに遊びに来てな~!

出店者には無料招待枠がみっつあるので、
行きたいって人は声かけてくだしあ!

むちこのバンジーを
応援・見守りにきてくれたら
大変心強いでございます…(*‘∀‘)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?