マガジンのカバー画像

ライフスタイル

30
自分のご機嫌を保って、明るく!元気に!美しく!をモットーに、時には、おっちょこちょい連発の日々を書いています。 家族や仲間に助けられる毎日です🌷
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

「なぜなぜ期」の回答

「なぜなぜ期」の回答

✓ コロナ感染 4歳の孫が通う保育園でクラスターが発生し、孫もPCR検査をうけました。
残念ながら、陽性反応。
1日だけ38℃の発熱があったようですが、翌日には熱も下がって、元気いっぱい!

そこから息子が陽性反応。
数日間、高熱を解熱剤で抑えながら、自宅療養。

コロナの患者さんを受け入れている病院に勤務しているお嫁さんが、続いて陽性反応。
エッセンシャルワーカーは人手不足なので、陰性反応だった

もっとみる

子どもの頃に「人に迷惑をかけないように生きていきなさい」と言われて育った人と、「人のお役に立つように生きていきなさい」と言われて育った人では、大人になってから、仕事の取り組み方、人との関わり方、精神的な豊かさなど、いろんな面で大きな違いがあるように思う。

嬉しい〜!読書はKindle UnlimitedかKindle版を購入して、iPhoneの読み上げ機能で聴いています。数ヶ月前からAudibleも利用して、挫折しそうな厚めの本はAudibleを利用していました。本代もバカにならないなぁと思っていたら、聴き放題になりました!