見出し画像

【洋楽】🎹トーキング・ヘッズ、『ストップ・メイキング・センス』40周年記念DX盤発売決定。

トーキング・ヘッズが1983年に行ったライブを収録した、ジョナサン・デミ監督による映画『ストップ・メイキング・センス』のサウンドトラックに2曲が追加収録され、映画で披露されていた楽曲全てを網羅したデラックス・エディションとなって登場する。

海外では2枚組CD+Blu-rayと2枚組アナログ盤でリリースされる本作だが、日本盤は2枚組CDでのリリースとなる。

2枚組CD仕様での発売が許されたのは、ここ日本のみとなる。

国内盤の2枚組CDと輸入盤の2枚組CD+Blu-ray のセットには、バンド・メンバー(ティナ・ウェイマスデヴィッド・バーンクリス・フランツ、ジェリー・ハリソン)によるライナーノーツや当時のライブ写真などを掲載した全28Pに及ぶブックレットの完全版が付属されており、Blu-rayにはジェリー・ハリソンとオリジナル・アルバムのリリースの際にミックスを出がけたET・ソーングレンによる全パフォーマンス曲のドルビー・アトモス・ミックス音源が収録される。

『ストップ・メイキング・センス』は、1983年に行われた【スピーキング・イン・タングズ・ツアー】でトーキング・ヘッズのパフォーマンスを見たジョナサン・デミ監督がインスピレーションを受けたことをきっかけに制作された。

デミ監督は、コンサート・フィルム撮影に向けたライブ開催をバンドに提案した。

それを承諾したバンドは、監督と共に数か月を掛けてアイディアを具体的なものへと仕上げた。

そして1983年の12月、米ハリウッドのパンテージ・シアターで『ストップ・メイキング・センス』制作のためにデミ監督が3つの公演を撮影した。

◎リリース情報
アルバム『ストップ・メイキング・センス(デラックス・エディション)』 2024/7/26 RELEASE <国内盤> WPCR-18677/8 
3,300円(tax incl.)


CD2枚組。懐かしいなあ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


デヴィッド・バーンのジャケットがでかいのが1980年代風なのです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

#トーキング・ヘッズ
#トーキングヘッズ
#デヴィッド・バーン
#洋楽
#1980年代の音楽
#ストップ・メイキング・センス
#ドキュメンタリー映画
#音楽映画
#1980年代
#音楽

最後までお読みいただき誠にありがとうございます。私の記事はすべてが「無料」です。売り物になるような文章はまだまだ書けません。できれば「スキ」をポチッとしていただければ、うれしゅうございます。あなたの明日に幸せあれ。