マガジンのカバー画像

私の愛する「日本映画」「日本のアニメ」「テレビドラマ」。

659
私のスキな日本映画、日本のアニメ、日本のテレビドラマをご紹介いたします。かなりマニアックです。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

「ゲッターロボ」の実写版が進んでいるらしい。

フィリピンの「ヴォルテスV」とかね。 実現してほしいですね。

再生

【実相寺昭雄の傑作】怪奇大作戦 第5話「死神の子守唄」

1968年10月13日放送。 監督:実相寺昭雄 脚本:佐々木守 特殊技術:大木淳 犯人の科学者は、岸田森や樹木希林といっしょに「六月劇場」という 劇団をつくっていた草野大悟(コセイドン!)が演じています。

任天堂「Indie World」が、4月20日に行われましたが、やはり、注目作は、女性どうしがひたすら<ビンタ>しあう、『薔薇と椿〜お豪華絢爛版』です。ただビンタしあうゲーム、これは画期的だ!

雰囲気は、15年ほど前にフジテレビで放送されていたお金持ちの妻と愛人どうしが憎しみ合うドラマ「牡丹と薔薇」みたいな感じ。 このゲームは、意地悪な女、気の強い女たちが、ビンタする。そんなゲームです。 ~ 決着はスヰツチのおビンタでつけませう ~ 大正時代の華族を舞台した女たちのおビンタバトルアクション『薔薇と椿』 Nintendo Switchにて発売決定! #任天堂 #ニンテンドー #Switch #ニンテンドースイッチ #薔薇と椿 #お豪華絢爛版 #インディーゲーム

ゴジラ生誕70周年に向けて「GODZILLA THE ART」始動。渋谷パルコでコラボ作品展示

1954年に劇場第1作が公開され、今や世界的なアイコンであるゴジラ。 2024年に迎える生誕70周年に向けて「GODZILLA THE ART」が始動。 ゼネラルプロデューサーに、解剖学者の養老孟司氏の就任が決定している。 同プロジェクトでは、さまざまな分野で活躍する現代のアーティストやクリエイターが、自身の感性でゴジラを表現。 第1弾として、『GODZILLA THE ART by PARCO』が、今月27日から東京の渋谷パルコで開催される。   会期は5月15日

今夜は、夜11時15分から「鬼滅の刃」第4シーズン(?)の第二話がありますよ〜。

甘露寺さんのたわわな胸に、クラクラして、また、血圧があがりそうです。 楽しみです。 #鬼滅の刃刀鍛冶の里 #甘露寺 #甘露寺蜜璃 #鬼滅の刃 #刀鍛冶の里編 #竈門炭治郎 #竈門禰豆子 #鋼鐵塚蛍 #少年ジャンプ #アニメ #TVアニメ #テレビアニメ #日本のアニメ #ジャパニメーション

東宝「赤頭巾ちゃん気をつけて」を鑑賞する。1970年安保で、東大は受験中止。そんな社会的なことよりも、主人公は恋人のことで頭がいっぱい…楽園じゃねえか!

・・・『赤頭巾ちゃん気をつけて』(1970=昭和45年、監督:森谷司郎)。 . 原作は、芥川賞を受賞した庄司薫の同名小説(1969年)。世は、東大安田講堂事件などの学生運動の嵐か吹きすさぶ1969年の2月9日。 その日の朝、日比谷高校に通うノンポリ受験生、薫は、志望していた東大の受験が流れることを知る。 そして同時に訪れる、愛犬の死。 そのとき薫は不注意で足の爪を剥いでしまう。幼馴染の由美、東大に通っていた次兄の元恋人の女医、クラスメートで文学青年の小林らと薫が過ごす、

やっと地上波で、庵野秀明のワガママが観れる!NHK総合で「シン・仮面ライダー」ドキュメント。15日19時30分〜

NHKは総合テレビにて、庵野秀明が脚本・監督を務めた映画「シン・仮面ライダー」の制作現場に密着したドキュメンタリー『ドキュメント「シン・仮面ライダー」~ヒーローアクション 挑戦の舞台裏~』を、4月15日19時30分から放送する。 3月31日にBSプレミアムで放送されたものと同じ内容となっている。 庵野監督が「シン・ゴジラ」以来、実写映画としては7年ぶりにメガホンを取った本作。「仮面ライダー」シリーズ52年の歴史で、制作現場に長期取材のカメラが入ったのは、今回が初めて。 「

いよいよ、今夜、11時15分から、「鬼滅の刃」の新作が放送されます。

再生

個性派俳優・<岸田森>には、マッド・サイエンティストが良く似合う。。。

『恐竜戦隊コセイドン』(きょうりゅうせんたいコセイドン)は、1978年7月7日から1979年6月29日まで東京12チャンネル(現:テレビ東京)で毎週金曜19:30 - 20:00に放送された特撮テレビ番組である。円谷プロダクション制作。全52話。 ・・・・・・・・・・ 岸田森がゲスト出演するのは、第29話「コセイドン緊急出動 果しなき戦い」。 1979年1月19日放送。 ・・・・・・・・・・・ 岸田さまはエネルギーを秘めた化石から新兵器を造ろうとします。 その風体は、例によって岸田さまがコーディネイトしたであろうトレンチコート状の実験服を着て、六角形サングラスをかけています。 角川映画「蘇える金狼」の殺し屋まんまです。  研究所はヒドラ像(in ウルトラマン)の中という「円谷育ち」を自慢する岸田さまには、ふさわしい棲家。 突然、タイムGメンの監視モニターに現れ、 「わたしが作ったタイムフリーザーを紹介しよう ハ ハ ハ」 と、マシンガン状のものでタイムフリーザー光線を発射。 推定18歳の女性を秒殺 ミイラにしてしまいます。 マッドサイエンティスト岸田さまの独壇場です。  しかし、天網恢恢疎にしてもらさず。 自分が造ったロボットに「人間はみんなタイムフリーザーで殺せ」と命令をインプットしたため・・・自分がタイムフリーザーの犠牲に。 「やめろ」と叫びながらも、自ら光線を浴びるような(爆)岸田さま。  そして、低予算(推定)のドラマには不必要な、ミイラ・白骨化するまでの白髪化→老化→白骨化の細かいメイクをすべて行っている岸田さま。  B級特撮物(失礼)でもフルスロットル役者根性!いや、むしろB級なら余計に燃える岸田さま。  今もなお、性別問わず多くの邦画・特撮ファンの心をとらえて離さない岸田さまの雄姿でした。 素晴らしすぎます。 ・・・ あと、岸田森さんも、隊長役の草野大悟さんも、ナレーターの村松克己さんも、伝説の劇団「六月劇場」出身です。 六月劇場には、樹木希林さんや松田優作さんも在籍していました。

山本太郎を観るために、「カイジ・人生逆転ゲーム」をアマプラで。

先日、れいわ新選組の街宣ライブを観ていたら観客がこの映画の話題を出したところ、「あー、あれはチョイ役です。頼まれて出ただけで・・・」と口を濁したので、黒歴史かしら・・・と思い鑑賞してみました。 観終わって、一番はじめに感じたのは、ゲーム系ユーチューバーの「けいじチャンネル」がときどきやる「ザワザワ、ザワザワ」という変な音の元ネタがわかりました。 ◆◇◆ 山本太郎、うまかったと思いますよ。 山本太郎の「じゃんけんゲーム」の血の付いたカードのくだりが、クライマックスの香川照

『キャプテンウルトラ』のYouTube無料配信決定 4月3日21時30分~ キケロ星人ジョー役は小林稔侍。

1967年にTBSで放送された特撮番組『キャプテンウルトラ』のYouTube無料配信が決定。第1話は4月3日(月)21時30分より配信開始。以降、毎週月曜22時更新。宇宙開拓時代が舞台のSF特撮アクション。宇宙警察パトロール隊の隊員・本郷武彦ことキャプテンウルトラ(中田博久)が、キケロ星人のジョー(小林稔侍)やロボット・ハック(佐川二郎)らと共に平和のために戦う ◆◇◆ 主題歌の少年合唱団の男の子のソプラノボイスが血管切れそうにムチャムチャハイトーンな「キャプテンウルトラ