マガジンのカバー画像

「大阪維新の会」「日本維新の会」から国民を守る会!

562
反社会団体「維新」の悪行を集めました。関西のワイドショーばかり観ているアナタ。吉本芸人の洗脳で「吉村さん、ステキやわ〜」「松井さんのメガネ、ええわぁ〜」と維新信者になってまった「…
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

自民党の「LGBTQ」に対する差別がヒドい! 「同性愛は精神病」「LGBTの自殺は本人のせい」 参院選は絶対に「落選」させよう!

今月、自民党議員の大多数が参加する議員連盟の会合で、ある冊子が配られた。そこには「同性愛は精神障害で依存症」など、性的マイノリティに関する差別的な内容が書き連ねられていた。 「同性愛は心の中の問題であり、先天的なものではなく後天的な精神の障害、または依存症です」 「(同性愛などは)回復治療や宗教的信仰によって変化する」「世界には同性愛や性同一性障害から脱した多くの元LGBTの人たちがいる」 「LGBTの自殺率が高いのは、社会の差別が原因ではなく、LGBTの人自身の悩みが

【ガンバレ!れいわ新選組!】 特定枠で最後の発表された『天畠大輔』。どんな人物か調べたら・・・。(というか、隣で「あかさたな」と語りかけている女性の方が気になるのだが…)

天畠大輔(てんばた だいすけ、1981年12月29日 - )は、日本の研究者。学位は博士(学術)(立命館大学・2019年)。専門は、当事者研究、障害学、社会福祉。 1981年広島県呉市生まれ。1996年若年性急性糖尿病により、救急搬送された病院での処置が悪く、心停止を起こす。約3週間の昏睡状態後、後遺症として、四肢麻痺・発話障がい・視覚障がい・嚥下障がいなど重複障がいを抱える。母が「あ・か・さ・た・なコミュニケーション」を見つけだし、外界とのコミュニケーション方法を獲得する

【ガンバレ!れいわ新選組!:特別編】 山本太郎代表が通っていた『箕面自由学園』って、どんな学校なのか?!

はっきり言って、私が兵庫県の中学校に通っていたとき(40年以上前ですなあ)、中3になって「さあ、受験だ!」というときに、「箕面自由学園」を選ぶ生徒は、社会や学校生活からちょっとドロップアウトした人が多かったです。 箕面自由学園中学校・高等学校(みのおじゆうがくえんちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、大阪府豊中市宮山町四丁目に所在する私立中学校・高等学校。 1926年(大正15年)4月 - 箕面学園尋常小学校設立。 1945年(昭和20年)4月 - 池田市の宣真高等女学校

今朝、8時30分に区役所へ行き、参議院議員選挙の期日前投票をしてきました。昨年の衆院選挙と比べ、人がおらず閑散とした会場。粛々と投票してきました。外へ出ると、暑い暑い!同行した老母にポカリスエットを買って飲ませました。お暇なかたは、期日前投票に行ってスッキリしよう!

【れいわ新選組】大阪選挙区・やはた愛の「政見放送」を観よう

【ガンバレ!れいわ新選組!】 麻生太郎と闘う男。九州男児だから、その名も『大島九州男』だ!

大島 九州男(おおしま くすお、1961年6月11日 - )は、日本の政治家。元参議院議員(2期)。れいわ新選組参議院比例(全国区)第3総支部長。 福岡県直方市生まれ。日本大学第二高等学校、日本大学法学部政治経済学科卒業。実家の工場の職員を経て、1985年から学習塾やテニス教室を経営、全国学習塾協会顧問[1]。1991年、直方市議会議員選挙に出馬し当選。その後、市議を3期12年間務め[2]、その間に全国若手市議会議員の会の第2代会長も務めた。 2003年の第43回衆議院議

【ねずみ男も怒る!】奥さん!また、7月に食品が「値上げ」するそうですよ!

山本太郎 れいわ新選組代表が、やはた愛 大阪府選挙区公認候補者と街頭演説会を予定 【6月28日(火)】 ※山本太郎・やはた愛※ 16:30〜17:15 JR大阪駅御堂筋北口前 17:45〜18:30 京橋駅 JR・京阪 連絡通路 19:00〜20:00 あべのキューズモール前

【れいわ新選組の政見放送】NHKで観よう!聴こう!【政権放送のお知らせ】

【ガンバレ!れいわ新選組!】 豆腐屋ではないかと噂された拉致被害者の兄は「東京電力」の原発担当者。『はすいけ透』(蓮池透)は原発を知るから反原発を訴える!

蓮池 透(はすいけ とおる、1955年1月3日- )は、1978年に北朝鮮に拉致された蓮池薫の実兄。元東京電力社員、元北朝鮮による拉致被害者家族連絡会事務局長。『奪還 - 引き裂かれた二十四年』(2004年)の著者。 新潟県柏崎市出身。新潟県立柏崎高等学校卒業。1977年3月、東京理科大学工学部電気工学科卒業。同年4月、「東京電力」に入社。2002年、日本原燃出向。同社燃料製造部副部長。核廃棄物再処理(MOX燃料)プロジェクトを担当。2006年、東京電力原子燃料サイクル部部

【ガンバレ!れいわ新選組!】 山本代表と共に積極財政政策の基礎を創った『長谷川ういこ』。

1981年7月14日、京都生まれ。上智大学大学院博士前期課程修了。2011年、東日本大震災と原発事故を受け、エネルギー・環境の研究を目的としたNGOを設立。2012年から2019年まで「緑の党グリーンズジャパン」共同代表。 2019年末に父が脳出血で倒れ、子育てと介護の「ダブルケア」状態に。2020年、グリーン・ニューディール政策研究会を設立、事務局長を務める。気候政策と経済政策に関する研究・翻訳を行っている。夫と、小学校3年生(8歳)と保育園年長(6歳)の子どもの4人暮ら

ヒドい!このコピーを書いたコピーライターは大阪府民に袋叩きにあえばよい!

【ガンバレ!れいわ新選組!】 アホなネトウヨがからんでくる元・在日韓国人『キムテヨン』に注目を。

金 泰泳(Kim,Taeyoung / キム・テヨン、1963年2月2日 - )は、日本の社会学者、東洋大学社会学部教授。博士(人間科学)。専門分野は社会学(共生の社会学、ダイバーシティ論)。 日本名(後、本名)は井沢 泰樹(いざわ やすき)。神奈川県川崎市川崎区在住。 ◆◇◆ 父は1930年代後半に日本に渡ってきた1世であり、母は日本生まれの2世で本人は2.5世。2009年に日本国籍を取得した「日本籍の在日韓国・朝鮮人」「韓国・朝鮮系日本人」。 大阪市立大学文学部第

再生

【投票へ行こう!】投票はあなたの声2022 Culture編

「VOICE PROJECT」は、2021年10月に投票を呼びかける動画を公開しました。 2022年も参議院選挙に向けて、 ご賛同いただいたみなさんといっしょに動画を制作いたしました。 日本の選挙投票率は、約5割と言われています。 「一票じゃ、何も変わらない」と感じているかたも多いかもしれません。 けれど、これまでも、一票の集まりで、わたしたちの社会は決められてきました。 Your Vote is Your Voice. あなたの一票は、あなたの声です。 もしも、共感いただけたら、 ぜひ、この動画に #わたしも投票します をつけてSNSでシェアしてください。 そして、投票しましょう。 (これは、いっさいの政党や企業に関わりのない、市民による自主制作プロジェクトです。) オフィシャルwebサイト https://voice-project.jp/ 「VOICE PROJECT」の活動に、ご支援をお願いいたします。 クラウドファンディングのサイトはこちら。 https://motion-gallery.net/projects/v... 出演 綾小路 翔 井上咲楽 Awich 小泉今日子 Chara 塚本晋也 中村壱太郎 浜野謙太 般若 松尾スズキ ゆうこす Licaxxx ryuchell (あいうえお順 / 敬称略) 発起人: 関根光才 菅原直太 大越毅彦 プロジェクトメンバー 井上ますみ 上野千蔵 大越毅彦 柿木原政広 かけいなみ 小松圭介 佐々木在 佐藤ねじ 島村佳孝 下田彦太 清水天務仁 菅原直太 関根光才 田代矩子 田中創 戸田航 中里未央子 中森源 長谷川将広 林龍一   服部亜海 二井梓緒 藤尾明日香 増田美月 水上明子 三井明子 山田久美子 李桃 脇田祐介