見出し画像

身につけるもの話

すきなものの話をします。
わたし、服や靴やかばんがめっちゃくちゃすきで、愛、ありていにいうと所有欲がどうしようもなくって、20代前半に稼いだお金はほぼそういう、布やら革やらに変わりました。

長くなりそうなので、今日はかばん編。

これは買ってよかったな、と思うのはシャネルのショルダーバッグ。二個ある。ひとつは代官山・ビンテージのセレクトショップで、最近仕事やばい、もうやばい、なんかどちゃくそに気分がぶちあがるもの欲しい……とちらとショーケースを見やりこれにします(写真右)、もうひとつはうめだ阪急のこれまたビンテージを取り扱うお店で見つけ、高い、かわいい、高い、かわいい、を繰り返し悩みつついたら勧め上手な店員さんにえいと背中を押していただき財布をびろーんひらかされた(写真左)。

最初こそ、めかしこむようなときくらいにしか連れ出しませんでしたが、今ではTシャツにジーンズ、スニーカーにひょいとかけたりできるようになりました。こなれ感〜!(こういう使い方であってますか) 
なんでしょうね、シャネルはこの金がやらしくなくって、やっぱりいいなあ、素敵だなあと撫で回してしまいます(ついでに油をすり込みます)。
夫とお財布をひとつにしてからは、自分のために大きな買い物をすることがなくなったので、あのとき飛び込んでよかった、と思っています。社畜時代のいい思い出です。

それからエバゴス! 友人に「TOHOシネマズ」と言われてからそれにしか見えなくなったけどやっぱりすき、重いし、腕にかごのあとつくけどすき。
すごくバランスのいいバッグで、これさえもってればなんとかなるか、と思わせてくれる心強い子です(写真右)。あ、イミテーションのパールはわたしがつけました。ネックレス結びつけてるだけなので外せます。なお、色と形違いで蛍光ピンクのバスケット(写真)も持ってます、派手でおっきいから目立つ目立つ、でもあらゆる年代の女子にモテます。

あとは、毎日つかってるオールドグッチのこれ。母のお下がりです。ずうっとたんすの肥やしになっていたので勝手にいただきました。もううちの子だ。
これもかわいいですよね、そして丈夫! で服装を選ばないし、チェーンはずしてクラッチっぽくも持てるし、便利です。ちなみにこのチェーンはわたしがつけました。もとは革だったのですが、老朽化が進んでいたため変えました。もとからそうだったかのように馴染んでいます。写真が適当になってきましたね。

最後に、昨年のクリスマス、夫にプレゼントしたクラッチ! 「そういや結婚式にもっていくかばんって持ってないわ」といつぞやもらしていたので購入。自由が丘のセレクトショップで買ったんだけどなんか外国の人が作ったことしか覚えていない。ちょっとしたものしかはいらないけど、エッジがきいてて、でもとがりすぎてなくって、こんなん持ってたらぐっとくるなあと思って差し上げました。たまに借りてます。

こんなとこです。まだまだまだまだ、いろんなバッグをご紹介したいのですがお腹がすいてきたのでこのへんにしときます。

ではまた。

さいごにTOHOシネマズのせときます。


#chanel , #ebagos , #oldgucci , #gucci , #シャネル , #エバゴス , #グッチ , #オールドグッチ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?