見出し画像

裏紙に落書きする人 昔見たアニメのタイトルを君はまだ知らない 2)

テレビっ子世代の私が、昔懐かしのアニメの落書きをしたら
全然通じなかった話をしました。

先日、片づけを手伝ってくれている同僚に
「これ、どこに置けばいい?」と聞かれ
「あ、そこのシャーカステンの横っ」と言ってから
「あれ?今の子って、シャーカステンって言っても通じない?」
って、話になりました。


かつては、外来の診察室にも各1台、病棟にも複数台、
シャーカステンがありました。
しかし、電子カルテで画像を見るようになり、
今は特定の場所にしかありません。

見たことない、聞いたことある気がするけど記憶にないって
世代が増えているわけです。

私が20代の頃は、
病棟のシャーカステンの前でフィルム画像を読影している医師の姿を
毎日毎日 目撃していました。

シャーカステンの光がハロー効果となって、(心理学のハロー効果は意味が違う)真剣な顔でフィルムを見ている姿が照らされ
その眩しさに ” きゅん!” となってしまう人が
多数存在したという研究データもあります。(ない)

私も、そんなシャーカステン光ハロー効果に騙された一人です。(作話)


シャーカステンが現場から姿を消し始めたのは10年から15年ぐらい前のことでしょうか。
ちょうどそれと同じ頃。
私が子供の頃に見たアニメが、
次々とリメイクされてアニメや実写版で放映されました。

自分たち世代が、ディレクターになり番組制作の主導権を握りだす。
テレビっ子世代、アニメ黎明期世代が子供の頃に受けた感動は消え去らない。新しくなった技術で、あの頃の感動を生まれ変わらせたい。って思って作る。おじさんおばさんになってもテレビがお友達の世代が、昔懐かしんで観るから視聴率とれるぜ!って構造なのかなって感じていました。
(番組制作現場の実情は全く知らないので、素人の勝手な想像です)

私は、つぼったリメイク版に出会わなかったのか
仕事に疲れて寝ているだけの私生活だったからなのか
リメイク版をあまり見た記憶がありません。
あ、映画を見たりはしましたが。
だから、どれがリメイクされて、どれがリメイクされていないかは定かではありません。
ただ、思い出せるだけ、昔見たアニメを落書きしてみました。



昔見たアニメ集



ええ、例のごとく、扉に掲示しました。

「え~、なにこれ。 ますます わかんない」

一斉に言われました。

昔、見てなかった アニメの タイトル だもんね 
君たちは 知らないよね。

もういっこ つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?