山本コウイチ

田舎で生まれてインターネットで育ちました。元ホームレス系デザイナーです。ブログ書いたり…

山本コウイチ

田舎で生まれてインターネットで育ちました。元ホームレス系デザイナーです。ブログ書いたりするのは10年以上ブランクがあります。少しづつ慣れていきたい。

最近の記事

  • 固定された記事

ホームレスから"わきまえない"デザイナーになった男の自己紹介

はじめまして。山本コウイチと申します。住所不定無職から事業会社でクリエイティブ/マーケティングの責任者、フリーでデザイン/コンサルティングをやるようになった人間です。自己紹介の時に経歴がややこしくて説明するのがともかく大変!ということで情報整理も兼ねてnoteをはじめてみました。 これまでの簡単なエピソード出身は石川県の能登半島にあります輪島市という田舎町です。海と山しかないような場所ですが、日本海の荒波で育った魚とヤンキーの活きの良さが魅力です。生まれつき難病を患っていた

    • 3年間、毎日ミックスナッツを食べ続けたことによる効果と報告

      ほぼ毎日、昼食にミックスナッツを食べ続けています。3年以上食べてますが、今のところ体調などに大きな問題はなく、風邪にもコロナにも病気にもなってません。あ、スピリチュアルだとかそういう類ではないです、はい。 なぜ毎日ミックスナッツ生活を始めたか始めた切っ掛けはシンプルで、昼食を毎回選んだり考えたりするのがめんどくさいからです。同じ理由で朝食もSAVASのプロテインだけを飲み続けています。当然ながらアスリートのようなストイックさは持ち合わせていません。ただただ選ぶのがめんどくさ

      • ドラスティック・セオリー

        「常識を疑え」だとか「本質を捉えろ」だとか「ルールは破るためにある」とかいう言葉を他人から浴びせられたとき、言葉をそのまま鵜呑みにするのではなく、一度その意味を考えてみようという話。 ポイントは、これらの革新的な言葉は”正論”である一方で、置かれている立場によっては”正解”ではないという性質を持っていること。 常識や本質なんて個々の視座で違うし、世の中の”当たり前”なんて日々変化します。つまるところ、言葉自体には言ってる人と聞いてる人の価値観や認識の差を埋められるほど便利

        • ChatGPTで自己分析+名刺デザインしたら1日で納品完了した話

          みなさん自己分析や自己PRは得意でしょうか?僕は根っこの部分で自分に自信がないので苦手です。クリエイターとして個人用名刺を何度か作りましたが、最終的に何も記載できなくなって、いつも質素な仕上がりになります。 この記事は、そんな僕が自分の名刺を急遽作り直すことになった経緯と、ChatGPTで情報整理をすることでデザイン作業のスピードを向上させた名刺の制作プロセス、そして最終的な所管について書かれています。 急に名刺を作ることになったきっかけある日、会社に印刷会社の方が飛び込

        • 固定された記事

        ホームレスから"わきまえない"デザイナーになった男の自己紹介