ポンコツ競馬予想 4/16 皐月賞(GⅠ)(ポンコツ全頭診断付き)

わがっだ!!って大きな声で言いたい

まず最初に、うっかり競馬の予想を見にこの記事にたどり着いた競馬ファンに注意事項です。

私は本当に競馬予想は初心者です。
誰かの予想にすぐ影響されるし、血統や走行、調教や騎手なんて分かりっこないです。
それでも自分の精一杯を出し切るために、好きな競馬を楽しむために自分なりの考えや予想をしているだけです。
矛盾やおかしなことが多々あると思いますが、まったくこいつは・・・と笑って見逃してほしいです。

あとは、たまたま大阪杯と桜花賞が連続的中したからって、過信するつもりはないし、これからも楽しんでやろうと思います。

この予想は自分の偏見が多く、確かな情報があっての予想ではありません。
読み流すなり、参考にするなりはお任せしますが、この情報を鵜呑みにし当たった外れたを他人のせいにする事だけはお辞めください。

では、さっそく皐月賞の全頭診断です。

<雑に展開予想>

逃げ
⑬ グラニット
③ グリューネグリーン
⑯ タッチウッド

先行
⑨ ホウオウビスケッツ
① ソールオリエンス
⑤ フリームファクシ
⑩ ラスハンメル
② ワンダイレクト
④ ショウナンバシット
⑧ トップナイフ
⑮ ベラジオオペラ
⑪ シャザーン

差し
⑦ ファントムシーフ
⑥ ウインオーディン
⑰ メタルスピード
⑭ タスティエーラ

追い込み
⑫ ダノンタッチダウン
⑱ マイネルラウレア

<全頭診断>

実績度(最大10)
…過去の実績を元に算出する数値
上昇度(最大10) 
…近5走や追い切りなどで最近の調子を見て算出する数値
適性度(最大10)
…会場や馬場、鞍上等の相性を元に算出する数値
支持度(最大10)
…他の人の予想や見解で上がる数値
 5(高評価) 4(良評価) 3(そこそこ評価) 2(いまいち) 1(消し) 

浪漫度(最大5) ※今後追加する予定
…この馬にロマンがあれば上がる付加価値
好感度(最大5)
…応援したい馬、好きな血統などがあれば上がる付加価値

① ソールオリエンス 横山武

実績度7 関東2戦2勝の無敗馬。京成杯で強い勝ちっぷり。9頭立て2戦のため経験面では物足りない。能力は一番高いと思う。
上昇度7 調教は良さそう。馬体も成長しており好調がうかがえる。1枠1番で揉まれるようなら割引だが。
適正度9 中山2000mの京成杯で勝利。鞍上継続。先行馬で上り上位の末脚が魅力。キタサンブラック産駒でヴァンドギャルドの近親。
支持度 7
好感度5
総合評価 35

② ワンダイレクト 藤岡佑

実績度6 若駒S2着、弥生賞3着と好走が目立つが1勝馬。そこまで負けていないから能力はある。
上昇度5 追い切りも順調でまだまだ成長する可能性があるが、相手が強くなるここではさすがにきついか。
適正度6 中山2000mで3着。良馬場の2000mのみ。鞍上乗り替わり。
支持度 6
好感度3
総合評価 26

③ グリューネグリーン 石川

実績度7 京都2歳S1着馬。中山2戦のホープフルS弥生賞で惨敗続き。
上昇度8 追い切りも好調。切れる脚を見せたが、相沢調教師に何か策があるという発言があったらしい。2勝は2番手orハナだったので、内枠だし逃げるかも?
適正度7 近走2走の中山では惨敗。良馬場のみ。鞍上変更。
支持度 4
好感度3
総合評価 29

④ ショウナンバシット デムーロ

実績度6 5戦中4戦阪神。三勝はいずれも上り最速の先行馬。前走若葉Sで1着。
上昇度5 追い切りで良くなってきているとコメントがあるがまだこれからの印象。若葉Sのレベルにも?
適正度7 1800~2200mで常に馬券内。関東への輸送がカギ。上りも上位に入るため最後まで活きる脚が魅力。重馬場でも勝てる。鞍上変更。
支持度 4
好感度2
総合評価 24

⑤ フリームファクシ レーン

実績度9 未勝利1勝クラスきさらぎ賞と3連勝。3歳牡馬が出走できる重賞で唯一1番人気1着。人気と実力ともに兼ね備えている。
上昇度9 最終追い切りでソダシに先着。内容もいい。折り合いも付くようになり、名手レーンで覚醒だ。
適正度8 4戦3勝すべて2000m。中山の出走経験なし。鞍上レーン。先行で終いの脚で勝負したい。
支持度 8
好感度4
総合評価 38

⑥ ウインオーディン 三浦

実績度7 4戦1勝。新潟2歳S2着。共同通信杯5着。中団後方からの差し競馬で上りはメンバー中上位。強くなるメンバーでは厳しいか。
上昇度9 最終追い切りも上々。偶数枠もいい場所に入ったので出遅れなければ面白い。
適正度7 唯一のエピファネイア産駒。1600~1800mを経験。稍重勝利。初の左回り。鞍上戻り。
支持度 4
好感度5
総合評価 32

⑦ ファントムシーフ ルメール

実績度9 4戦3勝。共同通信杯で1着。ホープフルSでは4着。上りの脚が魅力の先行馬。
上昇度9 1週前追切がいまいちだったが、最終追い切り抜群。枠も真ん中より内枠で色々な競馬ができそう。名手ルメールならここでは狙ってほしい。
適正度8 中山2000m経験あり。鞍上継続。良馬場のみ。先行できて終いの脚を活かす展開なら強い。
支持度 9
好感度3
総合評価 38

⑧ トップナイフ 横山典

実績度7 珍しく2歳時から7戦と経験は豊富。札幌中京阪神と経験を積み、ホープフルS弥生賞で2着と大きく崩れない好走。三歳時は1戦でまだまだ元気。
上昇度8 最終追い切りを消化し、調教師からはパーフェクトの声。2-3-1-2と大きく崩れないのも魅力。
適正度7 中山2000mで2着2回と相性は良い。中団でも逃げても問題ない。鞍上継続。稍重なら好走あり。
支持度 4
好感度2
総合評価 28

⑨ ホウオウビスケッツ 横山和

実績度7 関東三戦で前走スプリングS2着。人気はあまりなくとも逃げ先行で確実に連対する能力はある。
上昇度10 1週前追切がラスト10秒9。調子良く伏兵としての魅力満載。疲労だけが気になる。
適正度7 中山1600~1800mの実績あり。重馬場経験あり。マインドユアビスケッツ産駒はダートのイメージがあるが芝も走る。鞍上継続。
支持度 8
好感度3
総合評価 35

⑩ ラスハンメル 石橋脩

実績度4 若葉S2着。リステッド1勝クラスと惨敗。2走前の+26kgと前走-10kgとどうも調整が不安。
上昇度4 追い切り内容も悪くない。若葉Sで逃げ粘って2着だが、やはりこのレース自体のレベルが疑問。おそらく前目に行くと思うが、先行勢が多いのできついか。
適正度4 中山未出走。芝2000mで勝利経験あり。鞍上変更。稍重勝利あり。
支持度 2
好感度2
総合評価 16

⑪ シャザーン 岩田望

実績度6 新馬から間隔をあけて未勝利戦すみれSと連勝。6頭立てでも差し切った末脚は収穫か。多頭数の経験が少ない。
上昇度7 動きも良し。コースに合うか疑問もある。
適正度8 1800~2200mで2勝2着1回。初関東。重馬場でも勝利。先行しても差しても上り最速の脚を持ってる。鞍上継続。
支持度 7
好感度3
総合評価 24

⑫ ダノンタッチダウン 川田

実績度9 デイリー杯2歳S2着ホープフルS2着1勝馬ながら常に強い競馬をする。3戦すべてで上り最速の脚で後方からの差し馬。
上昇度7 休養明けでも追い切り好調。脚質を活かせる競馬ができれば可能性は十分。桜花賞も再現か?
適正度7 三戦マイルの差し馬。良馬場のみ。鞍上継続。ダノンザキッド、ミッキーブリランテと近親の良血。距離延長がカギ。
支持度 7
好感度5
総合評価 35

⑬ グラニット 嶋田

実績度5 7戦1勝の逃亡者。サウジアラビアRCでは2着に粘りこんだ。前走スプリングSで重馬場ながら逃げて4着だった。
上昇度7 追い切りも順調でハナをいく宣言。今までで一番いい出来というが、相手強化ではさすがに・・・
適正度8 1600~1800mで2000mは距離長いか。鞍上継続。展開が向けば掲示板には来るかも。重馬場経験あり。
支持度 5
好感度5
総合評価 30

⑭ タスティエーラ 松山

実績度8 弥生賞3番人気1着。共同通信杯は残念ながら4着。中山2000mで勝てたことは収穫だが、共同通信杯→弥生賞の重賞二戦による疲労やローテ-ションが懸念。
上昇度5 ブリンカー着用で逆効果も生まれたようで馬具の試行錯誤は解決していない。
適正度8 関東三戦で中山2000mで勝つ能力はある。先行馬。良馬場のみ。鞍上は継続。
支持度 5
好感度3
総合評価 29

⑮ ベラジオオペラ 田辺

実績度8 無敗の3勝馬。スプリングS勝利馬。阪神東京中山と1800mで勝利。競馬場馬場状態問わず好走しているため能力はかなりある。
上昇度7 無傷の3連勝で体力回復と調教の折り合いで初めて感覚が詰まる1戦になる。追い切りの内容はいいだけにあとは体調次第か。
適正度8 1800m3戦距離延長。良馬場稍重馬場重馬場で勝利先行しても中団でも競馬できるのは強い。鞍上変更。
支持度 8
好感度4
総合評価 35

⑯ タッチウッド 武浴衣

実績度8 2戦1勝で共同通信杯2着。前走出遅れたが先頭に出て何とか逃げ粘った1戦。内容以上に強い競馬だった。
上昇度8 最終追い切り良好で、ゲート練習もやって万全か。安心できないが、外枠偶数で後入れならゲートは心配ないか。逃げは厳しいか。
適正度8 1800~2000mの経験。稍重勝利。鞍上変更だが逃げの武豊騎手で面白い。
支持度 9
好感度3
総合評価 36

⑰ メタルスピード 津村

実績度6 7戦中5戦が中山で2歳時は3着2回4着2回と5戦目で初勝利。スプリングSで8番人気3着と好走。
上昇度4 好調維持。3月2戦で挑むG1。さすがに使いすぎか。
適正度6 中山は好走するが2勝が1600m。距離の対応がカギ。稍重重の経験あり。鞍上継続。
支持度 4
好感度3
総合評価 23

⑱ マイネルラウレア 戸崎圭

実績度6 2戦2勝若駒S1着。少頭数の経験しかないが上り最速の脚で後方からの差し競馬は魅力。ただ、弥生賞毎日杯が怪我や疲労で回避したことで実績は足らず。
上昇度6 追い込み馬で外枠はいいが、多頭数とコース適正は疑問。ダービーか?
適正度8 2000m2走2勝。後方からの追い込み馬で上り最速の末脚。鞍上変更。良馬場のみ。初の関東で輸送懸念。
支持度 5
好感度3
総合評価 28

<総合評価暫定順位>

<本命候補>
38 ⑦ファントムシーフ ルメール
38 ⑤フリームファクシ レーン
36 ⑯タッチウッド 武浴衣
<対抗候補>
35 ①ソールオリエンス 横山武
35 ⑨ホウオウビスケッツ  横山和
35 ⑫ダノンタッチダウン 川田
35 ⑮ベラジオオペラ 田辺
<掲示板可能>
32 ⑥ウインオーディン 三浦
31 ⑪シャザーン 岩田望
30 ⑬グラニット 嶋田
29 ③グリューネグリーン 石川
29 ⑭タスティエーラ 松山
28 ⑧トップナイフ 横山典
28 ⑱マイネルラウレア 戸崎圭
<消し候補>
26 ②ワンダイレクト 藤岡佑
24 ④ショウナンバシット デムーロ
23 ⑰メタルスピード 津村
16 ⑩ラスハンメル 石橋脩

<最終予想>

◎⑤フリームファクシ
〇⑦ファントムシーフ
▲⑯タッチウッド
△①ソールオリエンス
△⑨ ホウオウビスケッツ
★⑫ダノンタッチダウン

◎…本命(1位候補)
〇…対抗(本命を倒す可能性が高い)
★…本穴(本命対抗を倒す可能性を秘めている)
▲…刺客(本命対抗を脅かす可能性がある)
△…注目(馬券内に来る可能性あり)
☆…穴馬(人気薄だが掲示板に来る可能性がある)
消…消馬(とりあえずいらない)

<最終見解>
本命は⑤フリームファクシ。
能力は高く、鞍上Dレーンならうまく乗れる可能性は高い。経験がものをいう馬場読みという点でも十分発揮できそう。追い切りや前走も好調維持しており、多頭数も経験、血統面でも期待値高く突き抜ける未来が見えます。
対抗は⑦ファントムシーフ。共同通信杯組は評価。クラシックは本命にすると決めていたくらいに評価はしていた。内容的には本命とそこまで差はないが、ビビビときた方を本命にした。
スプリングS組は全体的に評価を下げた。重馬場を走り切ったことで少しでも疲労が残っている可能性を加味。しっかり準備をしてきた馬を高評価。
そのため、ソールオリエンスとダノンタッチダウンも再評価。タッチウッドは共同通信杯でも強い競馬をしていたから3番手。
一雨あったので、ホウオウビスケッツを相手に追加。
あとは、単純にグラニットは応援したい。掲示板に来ればマジで興奮する。

<買い目>
◎単勝複勝
◎軸馬連
◎軸ワイド
◎軸三連複
合計22点

グラニット分は応援。

みんな、頑張れ!!
GONG鳴らせ!!

<結果>


<感想>


◆今日の音楽(誰も知らない名曲集)◆
「GONG」
♪JAM Project

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?