2/19(日) フェブラリーS予想

まず最初に、この予想は自分の偏見が多く、確かな情報があっての予想ではありません。
読み流すなり、参考にするなりはお任せしますが、この情報を鵜呑みにし当たった外れたを他人のせいにする事だけはお辞めください。

では、さっそくフェブラリーS予想です。

東京11R フェブラリーS
<最新の予想>
◎⑦レモンポップ
○④ドライスタウト
★③ケンシンコウ
▲⑫セキフウ
▲⑪ソリストサンダー
△②シャールズスパイト
△⑬スピーディキック

◎…本命(1位候補)
〇…対抗(本命を倒す可能性が高い)
★…本穴(本命対抗を倒す可能性を秘めている)
▲…刺客(本命対抗を脅かす可能性がある)
△…注目(馬券内に来る可能性あり)
☆…穴馬(人気薄だが掲示板に来る可能性がある)
消…消馬(とりあえずいらない)

<見解>
前走根岸S完勝し、強者の競馬をみせたレモンポップ。
距離延長、前走との間隔、鞍上変更など不安材料があるが、その程度では揺るがない。
対抗ではドライスタウト。消し候補でもあった時期があったが、戸崎騎手がこっちを選んだこともあるからやはり期待できる。
本穴でケンシンコウ。
根岸Sで最高峰から上がり2位の末脚は魅力。昨年ジュライSで2着ジュンライトボルト(のちのチャンピオンズC勝者)から0.4秒差3着。2021年ジュライSにはメイショウハリオに5馬身差圧勝。能力は高いし、T.バシュロ騎手にも期待したい。
セキフウとソリストサンダーは4番手5番手だが一発はあってもいいと思う。
抑えの地方馬外国産馬も面白い存在だと思う。

買い目は未定。合計1000円くらいで遊びます。

みんな、頑張れ!!

◆今日の音楽(誰も知らない名曲集)◆
「Stellar Stellar」
♪星街すいせい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?