見出し画像

人脈ゼロから繋がりを作るには?

最近は、調べ物にしても何でもかんでも本よりも手っ取り早く オンライン が普通になってきている

海外の現地ネイティブにコンタクトが取れるWebサービス

□ カウチサーフィン 【Couch surfing】
旅行者コミュニティーサービス
□スタートアップステイ 【startup stay】
世界中の起業家に繋がることに特化したサービス
□ リンクトン 【Linkedln】
世界中のプロフェッショナルたちが登録
□ バヤブル 【Vayable】
ガイド本には載っていないツアーコーディネート
□ ウーフ 【WWOOF】
農家を中心にオーガニックな人たちが登録
労力との引き換えに無料で食事や寝場所が提供される
□ミートアップ 【Meet up】
世界のイベント情報収集サービス
□マイランケージエクスチェンジ
自分が教えることができる言語と、教えてほしい言語をマッチング

①カウチサーフィン
世界中に550万以上のユーザーがいる旅行者コミュニティーサービス
現地の人にアポイントを取り、家に無料で泊まらせてもらう
ランチやカフェなどでの出会いとしても利用できる
イベントもしているので、ユーザーが企画したイベントに参加もできる

②スタートアップステイ
①と同じ様なサービス
出逢いたい職種の起業家にコンタクトをとれる

③リンクトン
世界中のあらゆるビジネスマンが登録
興味のある分野で検索をかけて会いたい人にコンタクトをすることが可能

④バヤブル
マニアックな現地のガイドブックに載ってないようなところや、現地の人しか知らない場所を巡るツアー・現地の人がコーディネート&ガイドしてくれるサービス

"ガイド"を選ぶというより、"ツアー内容"を選ぶことになるので、出逢いたい方と出会えるかはわからない

⑤ウーフ
"世界に広がる有機農場での機会"
の頭文字をとってWWOOF
オーガニックライフに興味のある人や、農業について現地で学びたい人にはチャンス!1971年にイギリスからスタート

⑥ミートアップ
イベント情報を知ることができ、テニスや飲み会などに参加することで友達を作ることができる

⑦マイランゲージエクスチェンジ・italk
習いたい言語と教えられる言語のマッチング
世界各地にある"日本人会"に問い合わせてもいい
現地に住む日本人と繋がるには?
⇒海外生活ブログ村

個人的に使ったことがあるのは、
上記と似たサイトでAirbnb・italkです

国を決めてから行くもしくは、上記のようなオンラインシステムを活用し人脈を増やしていってから気に入った国にする…

あなたはどちらのタイプだろうか?

まず 決める

そして 行動!

著者 #太田英基
#日本がヤバイではなく世界がオモシロイから僕らは動く  より参照

なかなかそうは言っても…
"でも" "だって"が出てくる方は相談承ります!
動ける秘密を伝授✨

ふと気づいたことや情報発信をしています
良かったら登録お待ちしてます(*˘︶˘*).。.:*♡

⇒公式LINE
https://lin.ee/4qZXt9oDe

⇒Instagram
デュアルライフクリエイターYumi
https://instagram.com/behappy1659/

⇒facebook
申請と一言コメントをお願いします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?