見出し画像

【こっこ】って知ってる?(静岡お土産)

みなさんは【こっこ】を知っていますか。
こんにちは。静岡のうなぎぱい大好きようです。

今回は静岡のお土産うなぎパイ!ではなく
実は人気のお土産【こっこ】についてです。

地元の人気お土産であり、みんな大好きこっこについて書きます

こっことは

南アルプス山系の伏流水と新鮮な卵から生まれたミルククリーム入りの蒸しケーキです。

こだわりポイント

たまご

「おいしい素材をおいしいうちに」がこっこの基本。材料の3分の1を占めるたまごは、生まれて3日以内の新鮮なものを、その日に使う分だけ仕入れます。

ミルククリーム

こっこのために作った特製ミルククリームは、たまごの生地と最高の相性。従来よりひときわまろやかな口溶けになりました。

全国屈指の水質の良さを誇る安倍川の伏流水を使い、昔ながらの蒸し器を使って蒸し上げています。

ようが選ぶおすすめこっこ4選

①こっこ

まずは王道のこっこ。蒸しケーキなのですが生地のしっとり具合とクリームの優しさが絶妙の1品です。まず初めに食べたい王道こっこ

②濃い抹茶こっこ

よう的には1番おすすめ。抹茶は小豆も乗っていて抹茶の深みと生地のしっとり具合がベストマッチの1品です。抹茶好きでも好きでなくてもおすすめの1品です。

③チョコバナナこっこ

こちらなんとバレンタイン限定なんです。
お土産として定番ですが静岡の学生の恋愛を成就させてきたとか。
味はチョコバナナで間違いなし。
パッケージも可愛く、自分用にもプレゼントにもお勧め

④ガンダムこっこ※現在は販売終了

こちらなんとガンダムとこっこのコラボ商品。私のお父さんは普段こっこを食べないけど飛びつくように購入していました(笑)
パッケージが可愛いですよね


まとめ

こっこについて紹介してきましたが、皆さんはお気に入りのこっこ見つかりましたか。是非静岡に行ったときは食べて頂きたいです。

今日も素敵な1日を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?