【ドイツ入国】

おそらく多くの方が知りたいEU諸国からのドイツへの陸路を使っての入国。

まず初めに今回の僕の事例は同じルートで行く方全てに当てはまるわけではないので、参考程度に捉えて下さい。
またこの情報が少しでも皆さんの役に立つことができればと思っています。

結論から言うと、オランダに1度入国してからドイツへの入国は可能というのが僕の考えです。

私はアムステルダム中央駅からICEを使って、ドイツに入りました。
アムステルダム中央駅からドイツには約2時間ほどで入ることが出来ます。
そしてドイツの国境あたりでチケットの確認がありました。チケットのみです。VISAの有無は確認されませんでした。

オランダ入国してからICEを使ってドイツに向かう方は、オランダ空港で預け荷物に付けられバゲッジ・チェックは外した方が良さそうです。(念のため)

また前回の記事【オランダ入国】でも記載したように、私はイミグレーションの際に自らVISAは持っている旨を伝えました。僕の場合、提示は求められなかったですが仮にVISA無しで渡航を考えている方は提示を求められた際に大変なことになるのでその点は自己責任でお願いします。

私が思うにVISA無し渡航を考えている方は
1)オランダ入国時
2)ICEで仮に国境チェックがあった場合

この2点が渡航可否の分かれ目になると感じました。
1)に関しては1-2週間オランダに滞在し、ホテルなどの住所を見せてしまえば問題ないかと

2)に関してはその時の検察官次第と言ったかんじです

また、僕の彼女曰く、車などでドイツ入国をするより電車などで入国した方がチェックは甘いそうです。

飛行機 < バス < 車 < ICE
右に行けば行くほど国境チェックの厳しさは緩そうです。

他に何か気になった点が有れば気軽に聞いてください。
今回のコロナ渦の中で困っている方を少しでも助けることが出来れば嬉しい限りです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?