見出し画像

21‐22シーズンと進化(深化)とキャメラマンたち

こんにちは。

このnoteをご愛読いただいているあなたは

”かーちゃん” (@kumikokumi11)

”まついゆかり” (@yuka_singasong)

”☻︎YOKO☻︎ みなさんお疲れさまでした!PO応援すんぞ!” (@syouchuucosmo)

の3人のことはご存じでしょうか?いつもこのnoteに画像を提供してくださっている敏腕キャメラマンたちです。

ゆうさんカメラは全くダメでして毎回

”う~んかっこいい写真だ!使わせてくださいな
*:.。. (・ω・`人).☆”

と写真をお借りしているのですが、いつも3人とも快くご承諾くださいます。

何と優しい方たちなんでしょう。

大事なことなんでもう一度

何と優しい方たちでしょう。

本当にね、今シーズンはお世話になりましたよ
(人´∀`)アリガトー♪


それでですね、お礼を記事にしたいと思ったんですが、ただありがとうと言うだけでは面白くも何ともありません。

そこでゆうさんこんな風に考えました。

もうここまで迷惑をかけているんだから、もう一回くらい迷惑なお願いしても許してくれるよね…

というわけで、

”ねーねー、今シーズン撮ったベルテックスの写真の中で自分で一番いいと思うものを選んでもらえませんかね?”

と丁重にお願いをしてみました。

思った通り3人とも優しい人たちなんでご快諾いただき今回の企画となりました。ではさそっそくご紹介してまいりましょう。


かーちゃんのベストショット

かーちゃん渾身の一枚

アスフレ時代からと言うよりデビューからムラコを追いかけ追いかけ静岡まで毎回のように来てくれたかーちゃんですから、被写体はもちろんの#92ムラコちゃん。

第28節横浜エクセレンス戦game2での一枚。

イワシユニでリバウンドを獲得するムラコちゃんです。

今シーズンはプレータイムにあまり恵まれなかったムラコちゃんですが彼のプレーの中でもっともかーちゃんが好きなのがリバウンドだそうです。

この一枚はリバウンドを取る際の躍動感もあり表情もよく取れたのでセレクトしたそうです。

確かに隆起した三角筋越しに見える横顔はムラコファンでなくとも唸りたくなるような渾身の一枚ですね。

この一瞬ムラコがコートの中だけでなく会場のすべてを支配しているようにすら見えます。

かっこいいよ、かーちゃん!


まついゆかりのベストショット

まついゆかり珠玉の一枚

第13節横浜エクセレンス戦game1でのワンシーン

ちょっと変化球と思われるかもしれませんが、これから選手たちとともに戦いに向かう巴山海珠PTの背中を切り取った珠玉の一枚。

この一枚を選んだ理由は主に直感。ただ普段スポットライトを浴びることのない人にスポットを当てたい。試合のためコートで戦う選手と一緒に同じゴールに向かうメディカルチームの背中にカッコよさを感じたためだそうです。

さらにまついさん曰く、ご自分の写真は好きだけどそれに対してすごくいい!と自ら言うのは苦手、だけどこの一枚は良い1枚と言いたいとのこと。

うんうん、そう言われると背中のMEDICAL TEAMの文字がより照明に浮かび上がって頼もし気に見えるのはぼくだけでしょうか?

また奥にゴールが見えているのもそこへ向かって歩いているように見えるのも撮り手の想いを象徴しているかのように見えます。

撮影者本人はゴールを収めきれなかったのは未熟さ故とおっしゃってますがいやいや十分に素敵なショットだと思いますよ。

かっこいいよ、まついゆかり!


この写真を依頼した時たまたま

を書いているところだったんですが、まさか同じようなことを考えている人が他にもいたとはねw

あれやこれや含めてチームだもんね。ぼく以外にもそんな風に考えてくれる人がいてくれて嬉しくなりました(´▽`)


☻︎YOKO☻︎ みなさんお疲れさまでした!PO応援すんぞ!のベストショット

…お名前長いので以下YOKOさんで

YOKO出色の一枚

最後は福岡在住。#41誠也さんをこよなく愛するYOKOさん出色の一枚

最終節岡山戦game2での誠也さんの笑顔です。

4Q残り1:03 93-77静岡リードほぼ試合も決まりタイムアウトのために下がってきた#41誠也さんです。

この後はムラコと交代して誠也さんのシーズンのコートでの仕事は終わったわけです。

ここだけの話1枚選んでってお願いしてるのに複数枚お届けいただきまして…そこには外国籍相手にハードなDFをしている姿やコーナーから3Pを打っているものもありました。

ハードなDFもコーナー3もそれは加納誠也の代名詞だし、どちらもまさにThe加納誠也という感じだったんです。

だけどこの写真を見た時、DFの写真も3Pの写真も他の人でも取れるかもしれないけど、この笑顔はYOKOさんでなければ切れ取れない世界だろうなぁと思い選びました。

って、YOKOさん自分で選んでくださいよ…
(=A=*)b

福岡に移籍した当時、初めてのサイン会で”俺の列並んでなーい”と叫んでいた誠也さんが気になって、ついには彼を追いかけて静岡まで応援に来てくれるYOKOさん。

誠也さんを人一倍見てきたであろうYOKOさんがかなりスペシャル級と太鼓判を押すこの笑顔。いろいろな思いが重なって生まれた笑顔なんでしょうね。

かっこいいよYOKO!

さぁいかがでしたでしょうか?
うちの写真部の面々のベストショットは?

この企画をやってみてゴールを狙ってシュートを放つのも、被写体を狙って瞬間にシャッターを切るのも本質は同じなのかもなぁ?なんてなんとなく思いました。

カメラでの撮影もバスケのシュートも両方とも”Shot”ですしね。
意外と相通じるのかも。


最後に改めましてこの企画にご協力いただきました3人の淑女にこの場を借りてお礼申し上げたいと思います。

1シーズンご協力をいただきましてありがとうございました。

できることでしたらまた来シーズンも良いお付き合いをさせていただければ幸いです。


OVERCOME!VELTEX!

忘れてました、見出し画像なんですがめーあさんからご提供いただきました。
めーあさんもありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?