見出し画像

契約関連と練習生とやつのスペイン行き

こんにちは。

今日も契約関連の記事になるわけですが、ベルテックス静岡さんなかなか意表を突く発表をしてくれました。

それがこちら

A代表にも召集される白鴎大学の4年生、身長206㎝のビッグマンです。

代表のトム・ホーバスHCからも3Pと大きな体を活かしたDFが武器と言われているそうですから将来が大きく期待される若者ですね。

大学生という事もあって練習生での加入ですが嬉しいことこの上ないお知らせです。

こんなこと言ってるやつがいましたがその穴を埋めるには十分なんじゃないでしょうか。

とは言えそもそも大学生なんでどんな形でチームにかかわるかはよくわかりません。

4年生とは言え教育学部なら教職課程あるだろうし…そういった意味では平日は授業あるだろうし…逆に土日は大学の練習や試合があるだろうし…どうするんでしょうね?

白鴎大の選手のところに紹介されていないのも気になりますね。


それでもチームの中に200以上ある日本人ビッグマンがいるアドバンテージは大きいと考えています。

まず練習の質や量が違ってくると思います。

練習で5対5やろうとしたら最低でも4人はビッグマンが要ります。交代要員がなければ怪我のリスクも大きくなりますからもう1人2人は必要となってきます。

もちろんムラコがいままではその役割をこなしてくれていたはずで、今となれば加入してくる市川選手の役割が大きいことは言うまでもありません。

ゲームに出ることはないですけどこう考えるとその役割がどれだけ大きいかわかりますよね。


将来的に特別指定選手になれば試合に出て活躍することもあるでしょう。
まずそこが目標なのかな?本人も

こんな風に言っているのでぜひ契約を勝ち取って活躍して欲しいですね。

市川選手もALL IN !

ALL IN VELTEX!!

それにしても…あんなことを言っていたひるけんさんですが岡山辞めてスペイン3部でACから武者修行するとのこと。

慎さんのために用意したシナリオを先取りされたわけですが、日本での安定した生活をなげうってバスケにおける自分自身を高めようとするその心意気や良しですよね。

誰にも気づかれないように応援します。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?