見出し画像

契約関係とオレンジトレードとオールドスクールセンター

こんにちは。

指の整形(成形)にはあまり賛成派ではないゆうさんです。

ものを扱うことができないという制約を受ける代わりに、周りをハラハラさせて助けられるという愛らしさを得ていたベルティに指が…

上手くいかなければ戻せばいいかと考えればとも思いましたが、クラウドファンディングでお金集めちゃうとそれもできないし…

それ以前にそもそも経費で何とかなるでしょ?と思ってしまうわけです。

クラウドファンディングは親会社が倒産してにっちもさっちもいかなかったときに使うもの?それすらも継続性はあるのか?と賛否両論だったのに、大丈夫かなと重ねて思ってしまうわけです。

まぁいいや。あまりネガティブになってもしょうがないので本題に。


この時期は当然この話題。


ケニーとりゅーたろうさんの移籍先が決まりました。

二人は発表まで知らなかったそうですが揃って愛媛オレンジバイキングスへの移籍となりました。

オレンジからオレンジへの移籍です。

きっと愛媛のユニフォームも似合う事でしょう。


移籍したあとの二人はどんな感じになるんでしょうか?

二人とも嫌な相手になりそうな予感がします。

3Pもあってローポストからのシュートも上手いセンタープレーヤーとフィジカルが強くオフボールのDFと3Pシュートに定評のあるSG。

味方の時は頼もしかったけど敵に回すとね…やっかい。



続いてはベルテックスの新規契約のお話。


信州から待望のビッグマン獲得の発表です。

これはB2香川時代の動画だと思いますが一応張っておきます。

208cm114kg。ベルテックスにはこれまでいなかったゴール下でゴリゴリ体を張るタイプのビッグマンという認識で良いのかな?

ムッサにしろケニーにしろタバリオにしろジョンくんにしろローポから押し込んでいくタイプではなかったからアンガスの獲得はちょっと新鮮かも。

どんなふうにベルテックスのカラーにフィットしていくのか楽しみです。

意外とこういうオールドスクールのセンタープレーヤーって好みなんですよね。

3P打ててパスも捌けてっていう万能センターがもてはやされる現代バスケですが、個人的にはゴール下特化型みたいなセンター好きなんですよね。


こうなるといよいよもう一枚のC/PFが気になります。

ぼく個人は大人の事情があってジョンくんのリリースが遅れているだけだと心から信じているのでもうそこはジョンくんで良いんですがw

ただそうするとゆーぞーのバックアップPGを誰が務めるのかの疑問も残ってしまいます。

それはここ行って聞いてきますから楽しみにしていてください。

ただし、ゆうさんそこそこの大人なんで慎さんを困らせるような質問はできませんし、これはオフレコだなと判断したものは書けませんのであしからず。

それでも書ける範囲で当日のもようはお伝えしたいともいます。

慎さんが書いていいって言ってくれたらですけどねw


いよいよロスターの残りもわずか新しいシーズンに向けてチームが指導し始めます。

片時も目を離さないように。

WOW!VELTEX!!

で?1シーズン結びの言葉に使ってきたけどWOW!VELTEX!!って結局かっこいいのか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?