見出し画像

初夢と妄想と2023

こんにちは。

年末の大掃除を終えてビールを片手に執筆を始めたゆうさんです。

終わりました大掃除。終わってないように見えても終わりました。
それ以上の追及は止めてください。


さて随分と長いこと書いてきたこのnoteですが年末にはシーズン1から続いている恒例企画がございます。

初夢をできるだけ良いものにしたいから、潜在意識に良いイメージを植え付けようとゆうさんの妄想をしたためるというこの企画、今年は特定の方向けかもしれませんが最後までお付き合いいただければ幸いです。


では、ここから妄想

その1

やっぱり#1慎さんから妄想してみましょう。

アウトサイドでのハンドオフからピック&ロールを仕掛ける慎さん。

ぼくとしては相棒になるスクリナーは#25ケニーが良いですね。もちろん#17タバリオに変えても良いです。お好みで妄想してください。

トップでのピック&ロールに対して相手はファイトオーバーしてきました。

後ろから追いかけられ前にはビッグマンが立ちはだかります。

慎さんはストップジャンプ、いわゆるぴょんこシュートを狙いますが思ったよりビッグマンの対応が早い…

ブロックされたと思った刹那!ノールックで右コーナーの#12福ちゃんにパス。

正確にシューティングポケットに収まったボールを福ちゃんは躊躇いもなくシュート。

ボールはスウィッシユ音だけを残してリングに吸い込まれます。

審判が高々と両手を上げるのに合わせて会場の全員が3本の指を立てて👌3P成功を讃えました。

福ちゃんのところもご自身の好きなシューターに変更が可能です。

#8けたちょんあたりがおすすめです。


その2

次はシンプルに#41誠也さんのDF。

相手は…横浜ジョーダン・フェイゾン選手あたりが面白いかな?

トップからジョーダン選手がドリブルで仕掛けますが、誠也さんはハンズアップしたまま胸でコンタクトをとり簡単にペイントエリアへの進入を許しません。

業を煮やしたフェイゾン選手は一旦アウトサイドにパスを捌き、ローポストでボールを再度要求します。

今度はローポストに移動して駆け引きが始まります。ゴール方向を向こうとするフェイゾン選手とそうはさせじと身体を張る誠也さん!

一瞬身体が離れてほんの少しの隙ができたところでフェイゾン選手は多少強引にビハインドターン、ペイントへアタックしようとします。

ですが…

実は身体を離してビハインドターンでの進入を許したのは誠也さんの誘導。

ターンを始めた時にはすでにその先に回り込んで両足をしっかりと接地させています。

身体の真っ正面、いわゆるトルソーの部分で相手を受け止めた誠也さんが床に倒れ込むと同時に審判の笛がなりOFチャージングが宣告されます。

ハードなDFからのテイクチャージをご堪能ください。


その3は変化球

ファクンドからコールアップされ立ち上がった時一瞬時間が止まった。少しの自信と多くの不安が心の中で同居している。そんな自分を意外と冷静に客観視することができていることが我ながら不思議だった。

”やれる!”気負うわけでもなく自然体で思えたのは試合前に#1慎さんから”今日出番あると思うからそのつもりでいろよ”と声をかけてもらっていたからだろう。

なんであの人は未来のことがわかるんだろう?その日のゲームに起こる事を正確に予測したのはこれが初めてじゃない。

ぼくとは見えているものが違うのは間違いないけれど今はそんなことを考えている場合じゃない。数少ない与えられたチャンスをもなのにしないわけにはいかない。

ファクからの指示はいたってシンプルだった。
ボールマンへのDFをハードに行う事、ボールを持ったら迷わず3Pシュートを打つ事、この2つだけだった。

あまり迷わないで済むのはありがたい。

#3ゆーぞーさんにも”俺がボール持ってるときは目を離すなよ。いつでも打てる準備しとけ”って言われたし思い切りよくいこう。

ぼくは#8敬大さんでも#12陽平さんでもない。ぼくができることをできるようにやるしかない。

そんな思いを想いを胸の底にしまいこんだ時TOの交代のブザーが鳴らされ、MCのなべさんからぼくの名前がコールされた。

”背番号2番、東野恒紀コートイン!”

ぼくの時間がもう一度動き始めた。

fin

一人称で恒紀くんの2度目のコートインのシーンを妄想してみました。短編小説風に仕上げてみましたがいかがでしょうか?



長くなってきたんで最後は簡単に

2023年5月8日

オレンジ一色に染まったこのはなアリーナ

相手はシーズン中の補強に成功しプレーオフを勝ち上がってきた横浜EX

劇的なブザービーターを決めたのは慎さんからアシストを受けた福ちゃん!
注:その1をはめ込みましょう。

この瞬間ベルテックス静岡のB3リーグ制覇が決まりました。

潤んだ目で勝利の余韻に浸るぼくたちの背中にに"宿命"が流れてきました。


長々とお付き合いいただきありがとうございました。


やっぱ優勝の初夢がなんとしてもみたいですよね。そのためにはお酒もほどほどにしておいた方がいいんでしょうが…


今年一年お付き合い頂きありがとうございました。2023年も同様のご愛顧を賜りますようお願い申したげます。

それでは皆様良いお年を😉

ALL IN VELTEX!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?