見出し画像

【ソロも?】Band In A Boxソロも生成?【まじかよ】

伴奏だけじゃないんだ?

まじですげぇわBand In A Box!
ソロも生成してくれるんだ?これどういう仕掛けなんだろ?いろんなリックごとに収録してるのかな?あ、リックってのはコード進行に対応させたフレーズのことなんだけど、コード進行に沿ってほんとにうまくインプロヴァイズしてくれます。で、前回再作を開始した曲の一応の完成版(ミックスし直すと思いますが)をまずお聴きくださいませ

サックスが生々しいです💦
ヴァイオリンはVSL社のVienna Solo Violine2を使用しています。
で、とりあえずサックスソロはBand In A Boxが吐き出したものをそのまま使用しました!これ・・
勉強用途にも使えますね?
いわゆるリック集的なものとして・・

音楽の勉強って語学と似てます・・って持論

まあ主観的な私の持論なんだけど・・
えっと、語学の勉強って文法的なものって学生時代にいやというほどやってきましたよね?でも話せない💦どちらかというと会話を想定した「スキット」を覚えるのが主流じゃないですか?いわゆるフレーズとして覚えてしまう・・音楽もそうで・・
あるコード進行に対応させたフレーズをそのまま覚えてしまうって方法
そのフレーズのことをリックと呼びますが・・・
今回このBand In A Boxが生成したサックスフレーズ!
めちゃかっこええでやんの(笑)しかもこの曲・・・まあ、自分の手癖みたいなコード進行でして・・えっと、ドミナントモーションもそうなんだけど、どちらかというとそこまでの繋ぎの進行上でのフレーズがかっこええなぁ?と小一時間(笑)
これ、サックスのみを書き出してくれるのでコピーもしやすいし、学習用途としても結構重宝しそう

次回はソロ生成の手順動画で決まりですね

このソフトに関してもまだまだ使い方とかわかってませんが、自分で制作していくのが一番の近道だというのは、つくづく感じました(^^♪
次回、ソロフレーズ生成の手順等・・動画でご覧いただきます。

Ample Guitarの打ち込みの模様もご覧いただきたいんだけど・・・
とにかくできる限り有益な情報をご覧いただけるよう頑張りますので今後もよろしくお願いいたします(人´∀`)♪

最後までお読みいただきありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?