見出し画像

CoC『彼方からの君に捧ぐ』プレイ感想(ネタバレしかないです!)

シナリオ『彼方からの君に捧ぐ』のプレイした感想を書きます。主に自分の登場シーンのみの感想になります。

すごく細かいところまで考えられている素敵なシナリオでした。感情がぐちゃぐちゃになった!

△ネタバレし放題なので未プレイの方は気を付けてください。


準備

久々のセッションなのでキャラ作成から。

国民の一人娘・ツキ!


一緒にプレイしたのは
①ゲンヴェリさん(桜馬秀樹:薬学医学の研究者、鈍足←かわいい)
②私(小原ツキ:アイドル)
③らいとさん(千歳優:元気な高校生ファンブラー←かわいい)
④ブドウさん(蒐場 美咲:猟師の家系の子、オーバーキラー←頼りになる)
の三人です。

キーパーはみゃあ。
こしあんさん、おばけさんにはサブキーパーをしてもらいました。

知り合いがみゃあしかいなかったので最初は様子見しながらでしたが、みなさんとてもやさしい方たちだったので楽しくプレイ出来ました!ありがとうございました!!

とてもスムーズでシナリオに入り込みやすい素晴らしいキーパリングとRPでした。長い時間お疲れさまでした!

以下が感想です↓

1章 全部怪しく見える

慣れてなくてなかなかRPに入れなかったので「疲れてたから起きないと思います」という逃げを使いましたすみません()
そのせいで自己紹介を2回させてしまいました()

わたわたしている所に来るイケメン、レスター。
外見が優勝している、、。急に顔良がくるとびっくりする。服装も素敵でした。私も服つくって着ればよかったかな。

全体を通して言えるけど、RPをするクトゥルフはほぼ初めてだったので(今まで数えられる程度に回した宅ではリア友と一緒にやったということもあって恥ずかしくてRPはほぼしなかった)、キャラの思考や趣向を考えながら、何を言うか考えたりため口にしたりしなかったりが難しかったですねぇ

こしあんさんのRPがめちゃくちゃうまくて、画面の切り替えと声の断絶がそろっていたの最高でした。R-1グランプリに出てください。

医務室を探索するときに3人が失敗→桜馬さん成功でとても沸いた。探索フェーズはいつも「俺たちの桜馬さん!!」という感じだった。大変お世話になりました。RPも自然ですごく上手だった~、頼りにしてました、足遅いけど!

あとは主にらいとさんが終始引っ張ってくれていて、RPも探索もイニシアチブ取ってくれてとても助かりました。らいとさんがいてくれてよかったです!!

娯楽室ではウィルに出会いました。みゃあちゃんも言ってたけど立ち絵が大変けしからんだった。腰さぁ。

その後に「ウィルと一緒に遊ぼうイベント」が発生するわけですが、ウィルとのバトルは勝手にワンオンワンを想像していたので、らいとさんのトランプ提案は優しくて素敵だったなぁ。
そのあとすぐ負け確定演出を出していたのはさすがでした、ウィルがダイス回す前に100ファンはアツい!()


ウィル「映画見た後の勝利は最高だな!」←????


処分室は、一番最初に心を動かされたシーンでした。私は妹としてセラちゃんを持っていたので特にドキドキしてた気がする、、
倫理的にびっくりする文化。後から聞いた深掘りで「コクーンノイドたちの人間を飼う文化がうつってきた+センタードームの住人は基本大人の姿で生まれるので小さい子に情がうつしにくい」という説明はかなり納得度高かったな。

全てに警戒していたのでパウチは一人だけ食べませんでした()
ただの回復イベントだった。

「現場のジェラルドさーん?」はセッショントップ3に入るお気に入りポイントです。(ほんとに?)
街探索の時に勝手についてくるジェラルドさんは可愛かったな。ジェラルドさん、推せる


就寝シーンは一筋縄にはいかないかなと思っていたけど案の定でした。信頼を置いてたレスターさんは怖いし、初めてわんちゃんたちは登場だしでセッション内で一番怖かったかも。

このあたりでプレイ1日目は終わったけど、ここまでで5時間。やっと半分らしい。長シナリオ!

2章 怒涛の展開と大量の情報


その後は2手に分かれて、私と千歳くんサイドの部屋探索は情報過多でキャパオーバーでした。メモと整理に必死だった!

プレイ2日目。私たちサイドにまたまたジェラルドさん登場。
ジェラルド「ダニエル、コクーンタワーにいる。これ(たばこ)、ダニエル好き」←心優しい怪物か??すき
探してるであろうライターを渡してあげたら笑顔になるのも可愛すぎた…。

最後の深堀りで、
キーパー「ジェラルドさんは徘徊してたところをダニエルに保護されました」でもう無理だった。何してるんだよ~~(最高)


5人仲良くおてて繋いでたのは劇中屈指の名シーンでしたね!!()


お花畑のシーンではセラちゃんが天使だった…。もっとうまくRPしたかったな…。ここはうまくできなかったなと個人的には反省点です。お花を折らなかった理由が素敵。他人の勝手じゃなく、自分の意志で自分のことは決めるべきだもんね。(大泣き)

ダニエル登場でSAN値が一気に5削られちゃったけど、セラちゃんの前なのでアイデア85なのに耐えられました。これは我ながらファインプレーだと思う。97とかでファンブルだったかな。

ダニエルとはまさかのおしゃべりができてしまった。ここで大分お話が繋がった感じでしたね。’’コクーンノイド’’だけがずっと謎だったけど、そこが判明して物語の8割くらいが分かった感ある。

でもその後ダニエル死んじゃったんですよね~~~~~!!!!!!!!!!!!!!人外だしSAN値5減らされたけど、さっきまでわいわいきゃっきゃっしてたのに…。ああ…。

黒い奴があの’’ユエ’’だと分かったところで、2章は終わりでした!ダニエルを返せ!

3章 感情がミックスナッツ

ここからはまともにメモを取れていないので適当に覚えているところだけ書いていきます。

ユエが登場、そしてウィルがユエの「聡明な俺の分身」であることが発覚。桜馬さん、美咲ちゃんサイドで’’ウィルが名簿にいない’’ことが分かってからまさかとは思っていたけど、ショックがでかいな、、。

ここで、私たちが「人類復活のために呼び出された’’旧支配者’’であり、’’生贄’’であること」が露呈。

しかもよく聞くと、ウィルとユエは倫理観0っぽい。(最後の深堀りで
聞いたけど、二人ともSAN値0だったらしいですね、それ聞いた時背中がヒュッてなった)

私たちにとっては最悪な話だったけど、でも1500年間も人類のために考え努力し続けたユエの気持ちも考えると複雑だ…。何人もの人間に体を移し替えて、知り合いは知り合ったものからどんどんいなくなっていき、ずーっと孤独にひたすら研究、挙句のはてには裏切られ(ジェラルド)、私たちやセラには邪魔をされる…。それは0になります。報われない努力をするのってつらいよな。

判断に迷っていた時に、セラちゃんの
あなたたちは自分の意志で決めるべきです。あの時、私に生きていいと手を差し伸べてくれたように…!」で涙たたえてました。
かわいいのに強い意志をもっている。一番好きなやつ。ここしかもオリジナルのセリフらしい…。表現力SSS?

おばけさんの声が本当に可愛くて大好きでした。
1回だけ、セラからのランスという連続のセリフがある場面があったんですけど、違う人が声あててるみたいでビビりました。声優さんでしたか。

そして、わが身大事に抵抗。そこから戦闘シーンに入ると思いきやコンバイン・アーツが使えない!私たち、どうなっちゃうの~?!となった所で、レスターさん再登場!!!!!!!!!!!!!!かっこよすぎる!!!!!!!!!!!無理 イラストがかっこよすぎた。

ここでセラに連れられ私たちは離脱。元の世界に戻ろうと思いきやウィルとユエが追ってくる。待ってレスターさんは?????????????無理

というか魔法陣で出てくるときのイラスト何?敵だけど全然湧いた。ずるいでしょあれは!

ここからは今度こそ戦闘シーン!
となる前に、急にひょんなところから声が。


ランスとスピアが来てくれた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

待ってこの兄弟やばいな。かっこよすぎるしスピアは可愛すぎるし、劇中の最推しスピアくんかもしれない。かわいくてかっこいい年下キャラって1番好き、もう!!かっこいい!!!!!!無理!!!あああ!!!本当無理!!

二人のおかげでわんちゃんたちの相手をしなくてよくなった。
戦況的にもありがたいし展開的にもアツい。あー、スピア~~…


戦闘フェーズでは美咲ちゃんにお世話になりました。1D10で9とか10とかバカスカ出してくるの心強すぎます。しかもかっこいいセリフを言ってからそれをするものだから、有言実行というか、一番かっこいいやつです。敵にしたくなさすぎる!

最後の戦闘シーンでは多分私はダイス全部成功してたかな?えらい!
DEX15なので最初に行動できるということで、ユエを攻撃してみたけど通らず。ここで、「あれ、ウィルを倒してからじゃないとユエに通らない感じか?」と考える。

何人かでウィルを倒すものの、ターンが変わるごとに生えてくるウィル。何かがおかしい。
というか最終的に合計で4回くらいウィルを倒してたの笑っちゃったな。

途中で千歳くんがダメージ9(だっけ?)の瀕死状態。
でも大天使セラちゃんの即回復で復活!(1回失敗してたのは可愛すぎたので逆に最高でした)

何回目かのターンで、先にウィルを倒すべきと思ってウィルを攻撃。ワンパンしちゃったけど、千歳くんに残しておくべきだった…。反省ポイント2。申し訳なさすぎる…。

その後なんだかんだでユエにもダメージ蓄積でやっと戦闘終了!お疲れさまでした!HP44は人外なのよ

ラストパート

最後は涙のお別れ。もう一緒に帰ろうよ…。
セラちゃんともスピアともランスとも別れたくない。セラちゃんには抱擁を、二人とは握手をして体を無理やり枠の中へ。悲しいけどお別れだ。


現代に戻ってきてからはまさかのウィル、じゃなくて湯川に再会。
物語の顛末が大方分かったところで終了。全員生還エンド。お疲れさまでした!

感想

すごくよかった。情緒かき回された。

深堀りで分からないところもほぼほぼすっきり解決して大満足。ここまで作りこまれていて筋が通っているのに、ちゃんと滾るポイントもたくさんあって、すごくよかった。

自分のプレイングとしては、ファンブルもクリティカルもちょいちょい出しつつ、まぁまぁ成功率は高かったかなと。芸術(歌唱)が使えたら面白いなーと思って値ふってたけど使いどころなかったな。

自分のRPはまだまだという感じ、みんなセリフ回しも演技もすごく上手だった。尊敬。


久々のクトゥルフ。生還できたし、すごくいいシナリオでいいメンバーに拾ってもらいました!
みゃあちゃんは誘ってくれてありがとう!入り込みやすいノイズ0のナレーションが超よかった!
みなさんも優しくして頂いてありがとうざいました!4500字近くになっちゃったのでここで終わります。
これでみんなの感想見に行ける!(影響されると思って見るの控えてた)

またすぐ何かやりましょうね!お疲れさまでした!


チロマー





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?