見出し画像

日報 2024年6月17日

拝啓、奥さま
本日のご報告でございます。

<家事>

  • 05:00 乾いた食器を食器棚に戻しました。

  • 05:10 子供たちの水筒を準備しました。

  • 06:00 風呂掃除をしました。

  • 19:30 夕食の配膳をしました。

  • 20:30 夕食を下膳しました。

  • 21:00 乾いた食器を食器棚に戻しました。

  • 21:10 炊飯器のご飯を小分け冷凍しました。

  • 21:20 夕食で使用した食器を洗いました。  

  • 21:40 乾いた洗濯物をたたみました。

  • 22:00 洗い終えた洗濯物を干しました。

<仕事>

  • 8:00-18:20 長期化しているトラブル対応に1日を費やしました。解決したら少し長い休暇を取得して今後のことについて考えたいです。それまではポジティブに目の前の課題と向き合っていきたいです。

<子供>

  • あっち向いてホイ 早人と対決しましたが、圧倒的にジャンケンから強いので成瀬川は本戦で大敗しました。

  • かくれんぼ 成瀬川家で昨日バズったかくれんぼをしました。成瀬川が子供たちを見つけた瞬間に写真を撮る方式です。子供たちの「みつかったぁああ!」の顔が最高でした。

<出費>

  • 定禅寺 コンビニ 常温の水 108円

  • 定禅寺 カフェ ブレンドコーヒー 300円

<読書>

  • トカトントン 太宰治 読了しました。最後にこれまで綴られていたことがウソだと明かされ、成瀬川も完全に騙されました。うまく言葉では表せないけれど…よい短編小説でした。

<共有または所感>

  • 昼食は同行していた上司が支払ってくださいました。冷やし中華炒飯付950円、ありがとうございました。一緒にトラブル解決に取り組んでくださり感謝しております。本日はありがとうございました。

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?