見出し画像

お掃除機能付きエアコンの意義

今日は夜勤の予定で昼間は家にいたんですけど

エアコンのお掃除に来てもらいました。

お願いしたエアコンは2台

お掃除機付きのエアコンと
普通のエアコンです。

お掃除にかかる料金は

ざっくり

お掃除機能付きが2万円

普通のが1万円です。

でもね、結局お掃除付きも
そうでないエアコンも

内部は同じくらいの汚れなわけなのですよ。

お掃除機能が付いてるとしても
フィルターのお掃除くらいなのか

結局、内部にはしっかりと汚れが溜まっています。


結局、専門家に掃除に来てもらうことにする場合

お掃除付きは一万円高くなる。

コレって結局

普通のエアコンでよくない?

お掃除機能付きは、購入費用も高くなるしお掃除料金も高い

それでいてお掃除性能も微妙

これからエアコンを買うときはどうしようかなと考える今日この頃でした。

読んでくださるだけで幸せです。 サポートいただけるほど、何か心に残るものが書けていたのだとしたのならこんなに嬉しいことはありません。