見出し画像

今日のひろがるスカイプリキュアがなかなかよかった件

「すかーーーい、 ふらーーーい♪、てんたかーーーく!はばたいーーーて!」

娘のノリノリの歌声を聞くのが最近一番の癒しです。


うちには5才の娘がいる。

その娘がいま一番ハマっているのが
「ひろがるスカイプリキュア」なのである。

だから娘はプリキュアは欠かさず見ているし
歌も歌える。

僕が娘の真似をして適当な歌詞で歌ってたりすると

「ちがーーーーーう!」


と、スラムダンクで桜木花道がゴリにバスケの指導をされるぐらいのテンションで怒られる。

そんな娘と今朝もリアルタイムで見ていた。

プリキュアは見てて、まぁ普通に見れるぐらいではあるが
たまにつまらない回もある。

戦闘メインの回なんかは、楽しめるのだけど
普段の日常パートが多い回とかは、スマホを見ている時間の方が多いかもしれない。

そんな感じなんだけど、今日はよかったな。

いつもは、プリキュアの技で圧倒できるんだけど

初めて苦戦する展開

そんな時に、主人公のソラ・ハレワタールの
憧れの人、師匠ともいうべき人の加勢により何とか敵を倒すんだけど

師匠は助けた際に、力を使い果たし、敵の攻撃を受けて
行方がしれなくなる。

その前後にも、2人の思いが伝わるような演出があったりした。

子供にはそのまま直接楽しめただろうし

僕は大人の邪推により、この先の展開で、この師匠が敵の手に落ち洗脳され、強力な敵として主人公たちの前に現れるフラグではないかと考えていた。

その後の展開は胸熱だなと、二重に楽しんでいた。

日常パートはつまらないけど、今日は何か伏線をちりばめるような重要な回だったのだと思う。

もしお子さんが今日の回を見逃していたなら、何らかの方法で、今回のは見せてあげてくださいね。


ちなみに娘はエルちゃんという赤ちゃんが大好き


ごっこ遊びがマイブームの娘は、プリキュアごっこではエルちゃんをやりたがる。

つまり赤ちゃんになるのである。

僕は5才の赤ちゃんをだっこし続けることになり、へとへとになるのでした。

読んでくださるだけで幸せです。 サポートいただけるほど、何か心に残るものが書けていたのだとしたのならこんなに嬉しいことはありません。