パラダイスシティ本戦不具合における雑感

こんにちは!エムホールデムを楽しんでますか〜?

今回は、先日開催されたパラダイスシティー本戦に関する一件について取り上げたいと思います。

先日のトーナメントでは、出場資格を得ていたにもかかわらず、システムの不具合で参加できなかったツイートを拝見しました。

実は、似たような事例は過去にもありました。

この場合はずっと1人部屋に隔離されて、残り13人で合流しています。明らかに不具合です。

私自身も、過去にこの問題について運営にフィードバックを送信しました。

返信は以下でした。

私たちプレイヤーは、1ヵ月間のデイリートーナメントでの努力を経て、このトーナメントの出場資格を得ています。その努力が報われないのは、非常に残念な気持ちになると思います。もしも自分がそうなったと考えるとマジで憂鬱になります。不具合報告をした5ヶ月後にもトナメにて不具合がいまだ起きてるのはユーザー側としては勘弁して欲しいです

さて、エムホールデムは、テキサスホールデムという、海外での長い歴史を持つポーカーゲームのルールをそのまま使っています。私個人としては、企業が独自に考案したゲームではなく、既にあるゲームのルールを流用したゲームのサービスを提供するのであれば「このゲームのルールや文化に対する尊敬の念をサービス提供側は持ち続けて欲しいなぁ」と、願っています。

というのも、テキサスホールデムというルール・文化がもし無ければ、このアプリはそもそも存在できないのです。そのため、テキサスホールデムという先人が考えたゲームをそのまま営利活動として使うのであれば、ゲーム進行に支障がないようなシステムは最低限開発してユーザー側に提供して欲しいと私は思っています。

近く、新しいコラボイベントが予定されているようですが、その前に、優先して今回のような問題が再発しないよう、システムの改善をお願いしたいところです。

私は、エムホールデムがさらに良いサービスとなることを心から願っています。ゲームUIは最高なんだよね・・・。以上です!

※ツイートは許可なく引用させて頂きました。もしも不都合がありましたら連絡をお願い致します🙇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?