新しいスタンプラリーが始まりました。

なんか冷やし中華はじめましたみたいな出だしですいませんw
4月になったので恒例のスタンプラリーが更新されましたね!!

今年度のスタンプラリーはどんな感じなんだろうって思ったら
結構変わっていましたね💦

大きな変更点として・・・。

①マシンピラティスが細分化された
これ、フリーフルの人とピラティスの店舗をメインにしている人にしかウマミがない気が・・・。

②MYBが追加!!
おぉ!!これはトップIRさんが近くの店舗に来た時に受けなければ!!

③フローティングヨガとホイールヨガがスタンプから消えた
ホイール受けずに終わってしまった・・・。
フローティングヨガも大好きだったのに!!!

④至福の睡眠ヨガも追加
レッスン中寝まくりたい人どーぞw
(自分は毎回このレッスンの横になって足を上げたり下げたりするやーつでだいたい寝落ちします)

⑤昨年度はノベルティ。今年度はポイント!!
個人的に嬉しいのはこれかも。
ただ、ポイントが貯まるタイミングによってはポイント交換するものがなくて
有効期限切れるかも😭

変わらないものも・・・。

①マスターレッスンは1個受けたら50P
実は北海道では開催されるレッスンが限定されている💦
(ゆっくり学べるアームバランスは昨年度までやってたアームバランスへの道ってやつの名前が変わったようです)

②トランポリン・キックボクシングも通常レッスンとしてカウント
北海道では開催してないので
カンスト目的なら遠征必須ですね。

③ダイエットヨガも通常レッスンとしてカウント
定期的に開催されていますが
実施している店舗がちょっと限られています。
カンスト目的の方は自らスケジュールを合わせる必要があるかもしれません。
ちなみにキープ時間が下半身きれいヨガ並みに長いので
本当に調子のいい時にレッスンを受けることをお勧めしますw

ということで今年度のスタンプラリーの
ざっくりとした内容を書いてみました。

ヨガをやってるみなさん
今年度もヨガ楽しみましょーね!!

よかったらスキ!
X(旧ツイッター)から来られた方はいいねもお願いしまーす!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?