sho-ho

手帳でタスクと時間管理をしながら家族や好きなことと向き合う日常。文字や文章を書くことが…

sho-ho

手帳でタスクと時間管理をしながら家族や好きなことと向き合う日常。文字や文章を書くことが好きで、いつも何かしら書いています。書作の時間や落ち着いた空間での読書や書き物が楽しみの一つ。楽しみを続けるための健康維持、運動の継続♡何気ない日常の中で感じたことや気づきを綴ります。

記事一覧

〆切後の喫茶店

今日、1月に開催される書展の作品が上がり、表具屋さんに作品をお預けしてきました。 年内を完成目標にしていたので、やっと肩の荷が降りました^^ 10月ごろに先生が出品…

sho-ho
5か月前

冬至

今日、忘年会でした^^ 私は途中退席し帰ってきましたが…広い会場を貸切で、職場の皆で語り合うことができて楽しい宴でした🎵 それにしても新幹線って素晴らしいな^^…

sho-ho
5か月前

50日間チャレンジ

今年もあと49日。 年末がすぐそこまで…今年のゴールが見えてきていますね。 今年は、あと何日…とか意識する間もなく日々を過ごしていたら、あれよあれよという間に時が…

sho-ho
7か月前
5

リスタート

今年、書道を再開した。 書道を再開することは今年のマイ100の一つ。 今年こそ書道を再開しようと思っているうちに、あっという間に1月が過ぎようとしていた頃…また忙し…

sho-ho
7か月前
3

手帳は宝物

今日から10月。今年もあと92日。 早いですね! ここ数年使った手帳の整理をしてみました。 今日は過去のほぼ日手帳とバレットジャーナルを整理。 手帳の整理をしていて…

sho-ho
8か月前
21

九月二十一日

季節の移ろいを感じる今日この頃。 空が夏から少しずつ秋に変わりはじめた。 日の入りも早くなった。 うちの庭から夜空を見上げると、星空もはっきりと見える。天の川って…

sho-ho
8か月前
4
〆切後の喫茶店

〆切後の喫茶店

今日、1月に開催される書展の作品が上がり、表具屋さんに作品をお預けしてきました。
年内を完成目標にしていたので、やっと肩の荷が降りました^^

10月ごろに先生が出品してみないかとお声掛けくださり、書き始めた作品。

以前こちらにもあげましたが、作品を書くのは20年ぶりなので、懐かしさと不安とが入り混じったような気持ちでした。

練習する時間も全然とれないし…でもやり始めたら以前の感覚が戻ってきて

もっとみる
冬至

冬至

今日、忘年会でした^^

私は途中退席し帰ってきましたが…広い会場を貸切で、職場の皆で語り合うことができて楽しい宴でした🎵

それにしても新幹線って素晴らしいな^^

つい1時間前まで会場に居たのに帰宅してゆず湯にゆっくり浸かってもうあがって寛いでいるということに驚き♨️

時間をお金で買うってこういうことだよね^^

なかなか利用しない駅近の恩恵笑🚉
忘年会のあと1時間も運転して帰ってくるの

もっとみる
50日間チャレンジ

50日間チャレンジ

今年もあと49日。
年末がすぐそこまで…今年のゴールが見えてきていますね。

今年は、あと何日…とか意識する間もなく日々を過ごしていたら、あれよあれよという間に時が過ぎ…
もう一年経つの?という感じ😅

そんなわけで、あまりにも時間に追われる毎日なので、自分なりにちょっと変えたいなと…

少しでも自分と向き合う時間を確保したいなと思ったわけです。

具体的には、あと50日でできる取り組みをしてみ

もっとみる
リスタート

リスタート

今年、書道を再開した。

書道を再開することは今年のマイ100の一つ。

今年こそ書道を再開しようと思っているうちに、あっという間に1月が過ぎようとしていた頃…また忙しくなると始める機会を逃してしまうと思い、今度こそと思い切って行動してみた。

まずは先生に電話してみることに。
20年も経っているのですごく緊張してしまった。名乗っても、どなた?となり…
旧姓でフルネームで名乗ったところ
★★さん!

もっとみる
手帳は宝物

手帳は宝物

今日から10月。今年もあと92日。
早いですね!

ここ数年使った手帳の整理をしてみました。

今日は過去のほぼ日手帳とバレットジャーナルを整理。

手帳の整理をしていて…ほぼ日手帳との出会いは2014年だったのだなとしみじみ。

ワクワクしながら手にとったことを思い出す。
少しパラパラ…空白のページが多い…あまり書けなかったのだなと笑 
だから、2015、2016はほぼ日を使わなかったのかと…納

もっとみる
九月二十一日

九月二十一日

季節の移ろいを感じる今日この頃。
空が夏から少しずつ秋に変わりはじめた。
日の入りも早くなった。
うちの庭から夜空を見上げると、星空もはっきりと見える。天の川って本当にあるのかもしれないと思ったりする。

9月21日は賢治忌(没後90年)であった。

宮沢賢治は37歳という若さでこの世を去ったが、その後の文学界に多大な影響を与えた人物である。

うちの近所は宮沢賢治の聖地といっていい。

先週末か

もっとみる