マガジンのカバー画像

Pre-CPMV

17
Trying my best to play the copy song.
運営しているクリエイター

#DTM

CPMV016-⑩

動画制作の続きをつくっていきます。 今回は、パペットを用いての撮影です。 パペットくんた…

Yossha Music
2か月前
9

CPMV016-⑨

さあ、「ランナウェイ」の動画をつくっていきましょう。 今回は、パペットだけの動画ではなく…

Yossha Music
3か月前
13

CPMV016-⑧

さあ、いよいよメインボーカル入れていきましょう。 好きだけど難しい歌を、如何に楽しめる…

Yossha Music
3か月前
11

CPMV016-⑦

さて、サックスソロも何とかなったので、つぎはコーラスです。 桑マンやマーシーですね。 Wi…

Yossha Music
3か月前
11

CPMV016-⑥

さて、ピアノが録音できたら、つぎはいよいよサックスソロです。 サックスなんて、吹けませ…

Yossha Music
4か月前
13

CPMV016-⑤

さて、前回まででドラムとベースとギターが録音できました。 この時点までの音源を、少々聴…

Yossha Music
4か月前
9

CPMV016-④

前回まででリズム隊が完成しました。 つぎは、ギターを録っていきたいと思います。 ギター……毎度鬼門です。 いくらやってもうまくならないんですよね。 音の粒ってどうやって揃えるの? その上で、どうやってニュアンスって出すの? やっぱりストロークの右手が下手なんですよね。 そんな愚痴を言いながら練習しまして、ギター録音がんばりました。 今回もベース同様、音色はYAMAHA THR30 Ⅱ WIRELESSで作りました。 その先はLogic Proのイコライザーに手伝っ

CPMV016-③

では、「ランナウェイ」にベースを入れていきましょう。 ベースは元本業なので、いつもそれ…

Yossha Music
5か月前
14

CPMV016-②

さあ、「ランナウェイ」のドラムから演奏していきましょう。 なんですが、ここでまた新たな…

Yossha Music
5か月前
15

CPMV016-①

オリジナル曲完成しましたので、今週から、コピー曲にチャレンジです。 選んだのは、シャネル…

Yossha Music
5か月前
13

CPMV015-⑤

さあ、歌入れです。 機材チューンナップでも紹介しましたが、「二度目まして」以来、新しいマ…

Yossha Music
1年前
7

CPMV015-④

前回でアコギを載せた音源を、何度か聴いてみました。 「…もうこのまま歌入れても、いんじゃ…

Yossha Music
1年前
4

CPMV015-③

前回までにリズム隊がおおよそできたので、今回はギター(アコギ)を乗せていきます。 ちなみ…

Yossha Music
1年前
5

CPMV015-②

さあ、前回つくったドラムに、ベースを乗せていきます。 ベースは、オーディオ録音=実際の楽器を演奏しての録音です。 なんせワタクシ、元々はベーシストですので。 ちなみに、いま持っているベースは、2本。 ひとつは、ハタチくらいのときに(ローンで)買ってずっと持ってる、Gibsonのレスポール。 このレスポール、なぜかアクティブなんですよね。 どんな特徴をもったモデルだとかなーんも考えず、ただ試奏したときの音の飛びの強さとサステインの艶やかな伸びと見た目に一目惚れして借金し