マガジンのカバー画像

ゲイライフ@ケンゾー

13
ゲイライフに関する記事をまとめました
運営しているクリエイター

#ゲイライフ

嘘をつくゲイ:10年ぶりの同僚との飲み会

数か月前に、前々職の同僚から約10年ぶりに突然連絡がありました。 何となく今何しているか気…

21

クリスマスの過ごし方

皆様、メリークリスマス。 2022年のクリスマス 今のパートナーと付き合い始めて、5年以上同…

30

初めてのゲイとの出会いはシュールでドキドキだった

以前こちらの記事で書きましたが、僕がゲイとして活動を開始したのは22歳のころでした。 まず…

6

職場でのゲイに対するハラスメント

ここ数年でLGBTQへの配慮をしようという動きが一般企業でも活発になったように思います。東京…

6

ゲイのサラリーマン的もやもや(子供について)

今の会社には転職してまだ1年も経っていないのですが、少し思うところがありまして。 会社の…

4

僕のカミングアウト

10月11日は国際カミングアウトデーだったようです。 僕はカミングアウトデーなるものを知らな…

19

「モテたい」はゲイをも殺す

僕が好きなポッドキャスト「ゆる言語学ラジオ」で知ったのですが、 「好奇心は猫をも殺す」という西洋のことわざがあります。 確かに、過剰な好奇心は危険な場面に出くわす確率が上がるし、 好奇心によって死んでしまうということもあると思います。 似たようなことわざで『「モテたい」はゲイをも殺す』というものがあります。 嘘です。僕がさっき思いつきました。すみません。 あくなきモテ体形の探求 ゲイの中でも色々な派閥(?)というか、好みの体型やら顔・髪型やら、外見のカテゴリー分けが

ゲイとしての自覚のタイミング

自分がゲイであると自覚するタイミングは、人それぞれです。 友人には、物心ついたころから自…

15

ゲイバーが苦手な理由

新宿近郊に住んでいるゲイというと、週末は新宿二丁目のゲイバーに飲みに行っているようなイメ…

31

自己紹介(HIV+のゲイサラリーマン)

こんにちは。 僕は30代後半のゲイです。 長いこと同性のパートナーと一緒に暮らしています。…

62

僕の就職活動(ゲイとしての条件)

最近SNSで就活中のゲイが呟いているのを見て思いだしたので、僕の就活について書いてみようと…

21