見出し画像

金鯱賞とフィリーズレビューの予想(^^)/

土曜日は暖かかったですね。

土曜日の競馬は的中せず・・・。

また、福永祐一厩舎の初陣も最後 交わされてしまいましたね。

さて、日曜日。

中京競馬場では金鯱賞、阪神競馬場ではフィリーズレビュー。
混戦ですね。予想に迷います。

◆令和6年3月10日

■中京11R 金鯱賞(GⅡ)

◎④プログノーシス
○③ドゥレッツァ
▲⑦ヤマニンサルバム
△⑪エアサージュ
×⑫ハヤヤッコ

◎④プログノーシス
昨年の金鯱賞の覇者で天皇賞の3着もあるように、2000mは適距離。
力は抜けていると思う。連覇に期待。

○③ドゥレッツァ
まだ底割れてない実力。
菊花賞では強い勝ち方であった。自在性があってどんなレースにも対応できる。

▲⑦ヤマニンサルバム
中京は結果を出してる舞台。
やや相手が強化されてるが掲示板を確保したい。

条件戦上がりの馬の△⑪エアサージュ、適距離に戻った×⑨ノッキングポイントまで

■阪神11R フィリーズレビュー(GⅡ)

◎①コラソンビート
○③バウンシーステップ
▲⑤カルチャーデイ
△⑥シカゴスティング
×②ロゼフレア

◎①コラソンビート
実績面では1枚上。
阪神JFでは直線で外にだしたところ内をすくわれ3着。
力負けではない

○③バウンシーステップ
前に行きたい馬がいることからスローは考えにくく、例年の傾向通りある程度差しは決まると想定する。
末脚を生かす競馬ができれば一発もある。

▲⑤カルチャーデイ
前走は若干距離が長かった。
7ハロンの内回りなら見直してもいい。

気性面の成長が気になる△⑥シカゴスティング、×ロゼフレアまで。

#競馬 #競馬予想 #予想 #中京競馬場 #阪神競馬場

よろしければサポートお願いします。 頂いたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせて頂きます。