記事一覧

肩書きデザイナーの違和感

改めて思う 肩書き自体には何の意味もない ある箱にラベルが貼ってあるとして その箱の中身は 実際に開けてみて 見たり触ったりしないと 何が入ってるかなんて分かりゃ…

YOSHIYOSHI
2年前

なのに

中村佳穂のライブ動画 自然と笑顔になって踊って 画面越しに魂伝わってきて泣けて きのこ帝国の東京と疾走と国道スロープを熱唱して tofubeatsのMVでニヤついて 久石譲…

YOSHIYOSHI
2年前

週イチで抱かれてるから大丈夫

という発言 実際にこの台詞が 誰かしらの口から出たとする 状況が気になる どんな流れ? 会話ならどんな関係性? てかどんな気持ち? ただ どんな話題だろうと どんな…

YOSHIYOSHI
3年前

やっぱり岡田斗司夫さん

好き 好きすぎるー 動画見てこんなたのしい気持ちになることあるかしら 血中サイコパス濃度が5%上がりました 毎日岡田さんを見てるので 数ヵ月前に比べて何割増かわか…

YOSHIYOSHI
3年前
1

ここ最近のことと岡田斗司夫さん

ここ数ヵ月 noteから離れてた 意識したわけではなかったけど そもそもあらゆるSNSから 意図的に距離をとったのは1年と少し前 離婚云々でただただ余裕がなかった頃 随分…

YOSHIYOSHI
3年前
3

孤独感が私を押し潰そうとしているがなんとか耐え忍ぶ夜

生理前~生理2日目位までの約10日間は 控えめに言ってクソつらい いま書いてビビったんだが 月の3分の1じゃんか 月のってか 要は人生の3分の1 やば 私は鬱病かもしれな…

YOSHIYOSHI
3年前
1

死のとらえかた

2020年10月のある日に書きかけていた文章を見つけた そのまま下書きに留めておこうかとも思ったが やや支離滅裂だった内容に加筆修正を加え 弔いの意味も込めて公開するこ…

YOSHIYOSHI
3年前
1

映画鑑賞備忘録_ミッドナイトスワン

劇場で映画鑑賞するのは数ヵ月振りだし 1人で来たのはいつ以来か…もはや記憶を辿れない ミッドナイトスワンを観てきた 内田英治監督、主演の草彅剛さん、音楽の渋谷慶一…

YOSHIYOSHI
3年前

今夜の形容詞は穏やか

とてもとても久し振りに穏やかな気持ちで夜を過ごしている 随分長いこと夜は辛かった(もちろんカラいではなくツラい)り苦しかったり自棄になったりしていた ずっとずっと…

YOSHIYOSHI
3年前
4

肩書きデザイナーの違和感

改めて思う

肩書き自体には何の意味もない

ある箱にラベルが貼ってあるとして

その箱の中身は
実際に開けてみて
見たり触ったりしないと
何が入ってるかなんて分かりゃしない

箱やラベルだけ立派でもしゃーないし
無骨でラベルすらない箱の中身がとんでもなく素敵かもしれない

まあよくある話

私の肩書きはデザイナー

入社して1ヶ月余り

いわゆるWebデザイナーというやつ

今っぽいっすね

もっとみる

なのに

中村佳穂のライブ動画
自然と笑顔になって踊って
画面越しに魂伝わってきて泣けて

きのこ帝国の東京と疾走と国道スロープを熱唱して

tofubeatsのMVでニヤついて

久石譲のSummerと音楽のある風景で心洗われて

私の人生には音楽が不可欠だなぁと

タワレコかよだし
知ってたし
なにを今更、なんだけど

なにやら沁々と感じている
連休前の熱帯夜

Asahiスタイルフリーを飲む

35

もっとみる

週イチで抱かれてるから大丈夫

という発言

実際にこの台詞が
誰かしらの口から出たとする

状況が気になる

どんな流れ?
会話ならどんな関係性?
てかどんな気持ち?

ただ
どんな話題だろうと
どんなコンテクストがあろうと
どんな関係性の人間の会話だろうと

ひとつだけ言えることがある

たぶん大丈夫ではない
ということ

本人の自覚 無自覚にかかわらず



何を隠そう
先週末の私の発言だ

出たメンヘラ

ある顧客が

もっとみる

やっぱり岡田斗司夫さん

好き

好きすぎるー

動画見てこんなたのしい気持ちになることあるかしら

血中サイコパス濃度が5%上がりました

毎日岡田さんを見てるので

数ヵ月前に比べて何割増かわかりません

やーーー好き
面白い
たのしい

ここ数ヵ月で色んな変化があって

目まぐるしい人生をお送りしているけれど

こんなにグッときたり
笑ったりしたかなと

ないよねと

この歳で岡田斗司夫にハマったのが
遅くて悲しくて

もっとみる

ここ最近のことと岡田斗司夫さん

ここ数ヵ月
noteから離れてた

意識したわけではなかったけど

そもそもあらゆるSNSから
意図的に距離をとったのは1年と少し前

離婚云々でただただ余裕がなかった頃
随分昔のことみたい

半年間の職業訓練修了を目前に
ずたボロで離婚が確定

就活もままならない私は流れに身を任せ
結果今の仕事が決まり
何とか生きていた

慣れない仕事とある仕事関係者によって
KAT-TUNも真っ青なくらい

もっとみる

孤独感が私を押し潰そうとしているがなんとか耐え忍ぶ夜

生理前~生理2日目位までの約10日間は
控えめに言ってクソつらい

いま書いてビビったんだが
月の3分の1じゃんか

月のってか
要は人生の3分の1

やば

私は鬱病かもしれないな と
本気で思うし
あぁ死にたいと思いながら
10分に1回くらいため息をついている
気が沈んで何もやる気がせず
仕事にも集中出来ないし
家事もおろそかになるので
部屋のなかは悲惨だ
死にたいと思ってるくせに
今死んで誰

もっとみる

死のとらえかた

2020年10月のある日に書きかけていた文章を見つけた

そのまま下書きに留めておこうかとも思ったが
やや支離滅裂だった内容に加筆修正を加え
弔いの意味も込めて公開することにした
(2021.2再編集)

***

かつての恋人が死んだ
大動脈瘤解離で急死だったらしい

衝撃だった

これまでだって
じじやばばの死もそれぞれ私に大きなインパクトを与えたし
20代前半には自身が悪性腫瘍摘出を経験した

もっとみる

映画鑑賞備忘録_ミッドナイトスワン

劇場で映画鑑賞するのは数ヵ月振りだし
1人で来たのはいつ以来か…もはや記憶を辿れない

ミッドナイトスワンを観てきた

内田英治監督、主演の草彅剛さん、音楽の渋谷慶一郎さんのお三方登壇の大ヒット御礼舞台挨拶付(全国同時生中継)

ずっと気にはなっていた作品
だけど鬼滅もあるしテネットもあるし
そもそもこのご時世だし

わざわざ劇場行かなくても…と正直思っていた

おまけに私は国民年金の控除申請を真

もっとみる

今夜の形容詞は穏やか

とてもとても久し振りに穏やかな気持ちで夜を過ごしている
随分長いこと夜は辛かった(もちろんカラいではなくツラい)り苦しかったり自棄になったりしていた

ずっとずっとモヤついてた感情をやっと言語化できて
頭の中や心持ちを整理整頓できたからだ
具体的な内容は気が向いたらまた今度

引っ越し直後の私の部屋のごとく段ボールにまみれた部屋では心がクサクサする(本当にもうやだ)
それと同じで
片付いてない思考

もっとみる