見出し画像

湘南ものがたり 銭洗弁財天宇賀福神社

鎌倉の最も有名な観光スポットのひとつに
銭洗弁財天があります。

正式な名称は銭洗弁財天宇賀福神社といいます。

お金を洗うと倍になると言われる「銭洗水」

そのご利益にあやかろうと常に人が絶えません。

洗ったお金は有意義に使いましょう。

お札を洗った場合は自然に乾かし

ロウソクなどで乾かさないでください。


銭洗弁財天でお金を洗ったら財布の
奥にしまっておきましょう。

そしてここぞと思ったときに使ってください。

例えばジャンボ宝くじなんかはいですね。

画像1


銭洗弁天(ぜにあらいべんてん)の参拝方法

まずは社務所で線香とロウソクを購入します(セットで100円)。

その際に銭洗用のザルを一緒に借ります。

本社を参拝。そして本社脇の燭台にある
大きいロウソクで線香を点けます。

購入して小さなロウソクはここの台に
挿し献灯します。

奥宮に入り、ザルでお金を洗います。

洗ったお金は有意義に使いましょう。

お札を洗った場合は自然に乾かし
ロウソクなどで乾かさないでください。


近くに佐助稲荷神社がありますので
銭洗弁天に行ったあと寄ってみましょう。

私の場合は佐助稲荷神社に先により
その後銭洗弁天がコースになります。

更にご利益のある参拝方法を紹介しますね。

画像2

更にご利益のある風変りな参拝は
卵を使います。

これは銭洗弁天もお使いが白ヘビの由来
してますから白ヘビの替わりに卵なんですね。

生たまごは売店で売ってますので詳しい参拝の仕方は
売店の人に聞いてみてください。

参拝の回り方を教えてくれますよ。

画像3

鎌倉駅から徒歩で25分くらいかかります。

もしかしたら佐助稲荷神社へ最初に行ったほうがいいのかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?