マガジンのカバー画像

2021/12月号

16
2021年の12月に書いた記事になります。
運営しているクリエイター

#故障

2021年最後の日記。

多分、今日、記事書く人めっちゃおるんやろなと思いながら記事を書いてます。 2021年は個人的に色々あった年でした。 上半期は割りと順調やったけど、下半期にメンタルやられて休職したりして、何やってんねやろって思ったりもしましたね。 仕事の方は年明けから別の部署で復帰する予定です。 新しい部署が吉と出るか凶と出るか。 多くの不安と少しの期待を抱きながら日々過ごしてます。 仕事以外のやと2021年はnoteを再開したことも大きかったように感じます。 元々、使っていたア

パソコンの無い生活。

昨日、突然パソコンが壊れた。 電源を入れてもエラーが出たり、自動修復を行っても失敗したりの繰り返しで、仕方がないのでカスタマーセンターに電話すると。 「故障ですね。」 と、一言。 6年使ってるパソコンなので、買い換えるかも考えたのだが、愛着のあるパソコンなので修理に出すことにしました。 ちなみに、この記事はタブレットで書いてます。 BGMはこれ、 キーボードがないと書きづらくて仕方がないです。 で、1日パソコンの無い生活を過ごしたのですが、思ったよりも支障がな

タイヤ交換に行ってきました。

一段と寒くなってきた今日この頃。 天気予報を見る限り、まだ、大丈夫そうやけど、 いつ雪が降ってもいいように、タイヤ交換に行ってきました。 いつも、タイヤ交換をお願いしてるガソリンスタンドは7時からやっているのですが、タイヤ交換は9時からしているので、9時前ぐらいに行きました。 自分が住んでいる地域は、結構雪が積もるので、他にタイヤ交換に来ているお客さんもおるんかなと思っていたら、自分が1番やったらしくてすぐにタイヤ交換してもらえました。 人が多いときは1時間以上待た