勉強できるアイドル

ばってん少女隊を推し始めたのも、最近です。
スタプラフェス(2020)以降。
ピンク担当のありっさを推していました。
が、2020/4/30をもってありっさはばっしょーを脱退してしまいました。
初めて推しの脱退を経験し、推しは推せるときに推しておけという言葉を深く噛み締めたのでした。

さて、そんな僕ですが、今はばっしょーの中では春乃きいなさんを推しています。
推し変ではありません。推し増しです。
僕がばっしょーを知った時はきいなちゃんは受験でお休み中でした。
そして、ありっさの脱退発表の前に戻ってきました。

きーなちゃん復帰のお知らせ
【春乃きいな 活動再開のお知らせ】(ばってん少女隊公式HP,2020/3/26)
ご報告(きいな)(ばってん少女隊公式ブログ,2020/3/26)

ありっさ脱退のお知らせ
【ファンの皆様へ】(ばってん少女隊公式HP,2020/3/31)
♡ありがとう♡有彩(ばってん少女隊公式ブログ,2020/3/31)

改めて見ると2つの発表の間には5日しかなかったんですね。


戻ってきたきーなちゃんは、ブログで第二志望を蹴って再受験を決めたことを発表しました。しかも、今度はアイドル活動をしながら。(ばってん少女隊公式ブログ,2020/3/26)
勉強に対するプライドを目の当たりにした気がしました。どれほどそれが大変なことか、想像するに難くないのに、敢えてその道に進む姿、とってもカッコいい!
このブログが、きーなちゃんを推すきっかけになりました。

確かに、勉強が人生やその人の全てではありませんし、アイドルとしては勉強ができないことは愛嬌にもなると思います。
けれど、勉強ができるっていうことは、それはその人の強力な武器だと思います。
勉強ができるアイドルも、見たくありませんか?難問に対してズバッと回答できるアイドルってカッコよくないですか?現に、先日の柚姫の部屋で行われた謎検ランキングでもゲストアイドル中で圧倒的な、受験者の中でも高水準な点数を叩き出してくれました(柚姫の部屋,2020/11/9)。
きーなちゃんにはそんな、勉強ができるアイドルに、いっそ大学で研究者として活躍できるようなアイドルになってくれたら嬉しいなーと思いながら推しています。
まぁ、きーなちゃんが何をしたくて大学に行くのかは想像するしかないのですが。
僕はアイドルとしてのきーなちゃんも、学生としてのきーなちゃんも応援したいと思います。
まずは、アイドル活動しながら大学合格したら、話題になるし、何よりカッコよく、飛躍の一歩になると思うので、頑張ってほしいですね!

スタプラフェスはガッツリ受験期間でお休みということですが、心の中できーなちゃんへの声援も送りたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?