見出し画像

薄まる世界通貨でGoldが下がらない

建築士の友人と話し込んでいたので遅くなりました。
昨夜、Gold上昇!
しかし・・・・呑んで酔って寝てしまったのでチャンスを逃してしまった。。。。
Goldを保有の方、おめでとうございます!
さらにplatinumを保有の方もおめでとうございます!

今日
・VIX指数11.99%
・期待インフレ率2.32%
・米10年利回り 4.422% 3年利回り4.610% 2年利回り4.827%
昨日
・VIX指数12.42%
・期待インフレ率2.31%
・米10年利回り 4.367% 3年利回り4.562% 2年利回り4.776%

可もなく不可もなし

リーマンショック後からGoldは上昇し始め、コロナショックで再度上昇、世界でお金を刷ってばら撒く、通貨の価値が下がりGoldは上昇。
中央銀行が金利を無視して現物Gold買い。さらに個人投資家も現物買い。

中央銀行の考えは・・・・価値が下がる通貨よりも「Gold」で保有。米国利回りが4%以上なのにGoldが下落しないで上昇するのは「世界通貨安」に傾いているためです。
基軸通貨「ドル」が弱体している証拠ですが、世界通貨が同じ症状です。

次にplatinum「プラチナ」とpalladium「パラジウム」のお話
資産防衛の視点
材料から言えばpalladiumが貴重な鉱物。
platinumよりも軽くて硬い、触媒にしても水素保存も優れています。
platinumにpalladiumを混ぜて商品化、つまりpalladium在庫がなくなれば上昇します。なので、今から買い増しをします。
現在、platinumの在庫が減少しているので高騰しています。今後は在庫不足が解消するとは思えません、発掘の量も少ないレアメタルなので暴落はしません。なので、安値でスポット買い。

でわ~また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?