ToyCamera写真とか

水族館の紹介用の写真がないので最近撮った写真です

万博記念公園にある博物館で撮影
民族額博物館には、いろんな民族の民芸品があったりしてすごいです、
影絵の本物をみられました(道具) 広すぎて数時間では見きれなかったのでまた行きます!
ニフレル 時間がなくて今回は入らずですが、写真も撮りたいし今度は中に入ろう!カバにあえる
万博記念公園の木々
太陽の塔
太陽の塔を斜め後ろから

ToyCameraって書いてますが、実はチェキです。
チェキはToyCameraの分類にしていますが、結構今風の仕様なのでToyぽくないかも? 次はもっと映える ToyCamera持っていこうと思います。

ミラーレスだとこんな感じに撮れました。
リコーコンデジ、フルオートiso3200とかんばってますが暗かったですね。
RAWあるので現像すれば明るくできるな。

使ったカメラ

Sony a7R4(ずっと使っているミラーレス、高い買い物でした)
INSTAX MINI EVO
リコー GRIIIx(これも高かったけど、写真の色がすきで購入)

全部お気に入りです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?