見出し画像

DX時代に取り残される企業と人材

note投稿7記事目にして、改めて思うこと。

「このままでは日本ヤバい」

言わずと知れたコロナ禍真っ只中
東京は「来ないで下さい」宣言。

私が住む千葉県も20日から
「まん延防止等重点措置」の対象となる。

そんな中、子供が
「大きい本屋に行きたい」というので
千葉駅前にある某大型百貨店に行って来ました。
(ヒント:ひらがな3文字)

店舗とは別棟になっている立体駐車場に車を停め、
エレベーターで連絡通路のある階に移動するシステム。

13Fから4Fまでエレベーター”超密”でしたよ。

店舗側からは整列して係員がコントロールしてますが
管理不行き届きです、そ〇うさん。

大手企業ですら、危機感こんなもんです。
余談ですが。。。

目的の書店は店舗棟の9Fにあります。
エレベーターを降りたところに楽器屋さんがあり、
楽器大好きな私はテンションが上がってしまい
子供たちをちょっと待たせて入店♪

20年ほど前、DTM(パソコンでする作曲とか)
をしてまして最近また始めようと思っていたので
店員さんに「DTMコーナーどこですか?」
とお聞きしましたら。

「取り扱いしておりません」

ビックリ仰天!

そんな風に言っちゃう?・・・

千葉駅周辺の楽器屋さん事情をお伝えしますと、
以前は徒歩圏内に2店舗ほどありました。

パルコに「島村楽器」さん、数件先に「新星堂」さん

学生時代からずいぶん通いましたし
DTMも当然のごとく取り扱ってました。

ですがこの数年でどちらも撤退してしまいました。

楽器屋さん、すごく減ってます。

そんな中、久しぶりの楽器屋さんで
嬉しかったんですがかなり残念。

「これ下さい」
「カードで」
「いや、うち現金だけなんで」
「じゃあ、いいですー」

エアペイのCM思い出してしまいました。

こんな好立地に高いテナント料支払って
営業する意味ない。

楽器屋さんですよ?
「これから音楽やろうかな」
って人が最初に訪れるリアル店舗ですよ?

DTMコーナー無いのヤバいと思ってないのかな。

CDは売ってるんですよ?

アンテナ錆びてません?山〇楽器さん。
反省して下さい。

時代やニーズに適応出来ない企業は
これからどんどん加速的に淘汰されますよ。

デジタル化でKindle一強となりつつある
出版業界しかりです。

本屋さんもどんどん無くなってます。

その残り少ない本屋さんを訪れてさえも
スマホで調べてKindle読み放題で読める本は
買わないですもの。

飲食店で言いましても、
キャッシュレス対応出来ない店舗、
私の生活圏内で思いつくのは「サイ〇リヤ」とか。

DX(デジタルトランスフォーメーション)
「企業がデータやデジタル技術を活用し、組織やビジネスモデルを変革し続け、価値提供の方法を抜本的に変えること」

「キャッシュレス化」「通販対応」
さえ出来ない企業は当然DX化の波にも飲み込まれる。

「ガラパゴス化」という言葉も
ちょっと古臭い感じになったけれど、
日本は島国文化=独自の基準を作りやすく
生来、世界から孤立しやすい体質なのだと思う。

また別のトピックで述べるが、
英語を理解出来ないことなどとも
大きく関わってくる根の深い問題。

思考のレベルを一段上げる

ことを意識的に行なっていかなければ
直面している様々な問題は
ことごとく解決しないと感じる今日この頃。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?