見出し画像

あなたに寄り添うリモートドクター

オンライン診療 解禁

厚生労働省は、2018年3月にオンライン診療を解禁しました。
↑クリックすると厚生労働省の該当ページにあるpdfが表示されます。

それまで、無診察治療を禁じた医師法第20条に抵触するためオンラインによる診療は許されていませんでした。

しかし、コロナ禍で急激に忙しくなった医師や看護師の負担を減らすためか、2019年7月31日に厚生労働省はガイドラインも発行し、オンライン診療の普及に努めています。

コロナで医療機関に行けない方

仮面

コロナが蔓延している中、コロナかも知れないと医療機関に行かれる方が増加し、結局は簡易判別法を保健所とかに聞いて、ある程度フィルタリングをかけるようになりました。

これは、猫も杓子も医療機関に行って、ただでさえ忙しい医師や看護師の負担を増加させないようにする配慮です。

このような中、コロナではなくても、下痢をしている、身体がだるい、頭痛がする・・・などコロナ禍が始まるまでは気軽にかかりつけ医に診てもらっていたのがそれもできなくなっています。

そんな時、オンラインで診療できれば、受診したい患者さん側も、医療機関に出向くことなく・・・つまり下手すれば他の患者さんから感染させられる・・・こともなくなり、また診療時間は予約せいなので、待ち時間も最小限で済みます。

そして、投薬も、即日入手できるわけではありませんが、翌日か翌々日には宅配で手元に届きます。

家族に知られたくない方

そして、それ以外の理由で医療機関に行きにくい方も、オンライン診療なら・・・
例えば、EDとか、AGAなど・・・ですね。

薬局に行かなくても良い

宅配物

そして、オンライン診療してくださるドクターが、物理的にかなり離れていても、処方薬は宅配で届くので、処方箋をもって薬局に赴く必要もありません。

また、家族に知られたくないような薬の場合、宅配の箱の商品名はそれと分からないように表記したり、また差出人もドクターの個人名としたりと配慮されています。


興味がある方は・・・

もし、興味がある方はこちらへどうぞ!
オンラインクリニックを実施している、神戸の M&M Clinicの公式LINEです。

⇒⇒⇒ M&M Clinic

また、私と同じように知人の方にオンライン診療を紹介されたい方は下の友達追加ボタンをポチッとしてください。 詳しく説明させていただきます。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?