14.バイクが欲しい!?4

嫁からバイク購入の許可を貰ってから、改めてどのバイクが欲しいか考えてみた。

・アメリカンに乗りたい
・高速で辛いのは嫌だ
・中古車はあまり…サビとかどっか変形してる懸念は残したくないので。

やっぱり以前に考えてたレブルかエリミネーターが候補になった。以前250TRで岐阜から名古屋まで高速を走った事があるが辛かった思いが蘇って、やっぱりエリミネーターにすることに決めた。街乗りだけならレブルで充分だけど、時々実家(徳島)に帰ったりするのにバイクでってなると無理そうだから…。

じゃエリミネーターを探すしか…
家の近くにはレッドバロンしかない。なので、レッドバロンに情報収集をしに行ってみた。
A店は5、6人待ちでグリーンばかりでブルーは0人最近の納車でブルーの予約は無くなったそう。とりあえず予約を入れといた。納車したばかりで順番は次だけど、次の納車は未定らしい。
B店にも行ってみた。ここは、ちょっと前にも行ってみたお店で当時は10人くらい予約が入ってた。(ブルーは2人かな?)今回話を聞くとブルーが4人に増えてた。
A店で予約したからここは予約はいっかって予約はやめた。
ここの店長と少し話をしてみたら…欲しいって気持ちがあるうちにバイク乗った方がいいよって。バイクは無くてもいいものだからその気持ちがあるうちじゃないと時間が経ったら気持ちや状況が変わって乗れなくなるからと。
その上、B店は予約が入ってるから、どんなに頑張っても来月納車は無理だからネットとかで他のお店で探した方がいいと提案してくれた。
自分のお店の売上げより、私のバイク熱を応援してくれた店長に感謝してお店を後にした。

その2、3日後、ネットで調べるとありました。
注文販売って書いてあるけど…どういう事?って思ってお店に確認。
4月中に入荷が決まっているものがあって、それを販売する事ができるとのこと。入荷未定の予約より入荷確定の方が断然良いので、仕事は早々に切り上げてお店に行って、エリミネーターを契約しました。

買ったのはファントムブルーっていうカラーです。
グリーンはカッコ良かったんですよね、実物を見ると…悩みました。どっちも好きだったんで良いんですけど、ブルーは1週間前(4/20)に納車可能だったのでこっちにしました。

半年待ちの予約が嘘のようで、数日で契約までこぎつけました。

バイクに乗るのが楽しみです♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?