学校一の馬鹿が大手に就職できた理由。

どうも。ヨシキです。私は小学校から高校にかけて
空手、ラグビーをやってきて勉強をおろそかにしてきました。私は付属の私立高校にスポーツ推薦で入学しました。当然ですが学校での成績は最下位でスポーツしかできない馬鹿でした。しかし、こんな馬鹿な私でも必ず毎日行なってきたことがあります。それは誰にでも挨拶する事と、掃除をする事です。私は勉強ができなくて、何ができる?と自分の中で考えたところ、当たり前なことを人一倍当たり前にやると言う考えにたどり着きました。学校の友達や先生には「こんな馬鹿が就職出来るわけないだろ」と馬鹿にされたりしてきました。しかし、私に毎日必ず行っていることもあり、人一倍当たり前なことを当たり前にやっているので何を言われてもこの勢いで必ずTOYOTAに入社してやるとおもっていました。実際TOYOTAの入社試験を受けました。入社試験では二段階にされており、筆記試験に合格したら面接があると言うものでした。
私は当然のように何も解けませんでした。しかし3日後学校に電話がかかって来て、本校の生徒の点数はいいとは言えないが挨拶が素晴らしい。と言われ、面接をやらせてもらえることになりました。面接の結果は私自身驚きましたが、TOYOTAに合格することができまさした。何にもできない人でも何か一つ磨くことが出来ればなりたいものになれたりするかもしれません。私自身もこの2つのことを毎日やってきてこの結果です。実際にやってみて損はしないかもしれませんよ! 最後になりますが文章能力のない下手くそな私の文章を読んで頂きありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?